2016年10月22日 [ ファンダイビング ]
日射し強くてあっちっちですわねっ(ノ_<。)
ポイント:御神崎エビ穴 底地ハナゴイの根 石崎MCP
コンディション:南の風 気温31℃ 水温28℃ 透明度~25m
はいさいあっちっち~(;゜∇゜)
南からのぬるい風と太陽で、汗だくになっちゃう1日でした(´∇`)

島陰になる御神崎から潜ってみましたよ♪
エントリーの時は雲かかってたんですが、地形に入ると雲が切れ日が射し
眩しい光景を楽しむことができましたね☆☆

2本目は底地(すくじ)
アカネハナゴイ・キンギョハナダイ・ハナゴイの三種が、どれも大量に!
しかも潮のおかげで花火のように広がり乱舞してましたっ(*´∀`)♪
真夏のような世界でのんびり癒されましたねぇ♨♨

最後はマンタ!!
序盤こそ素通り でじっくりと見れませんでしたが
徐々に増えてクリーニングの根でぐるぐる迫力のあるホバリング開始♪♪
『まぁ~~~~(~O~)』っと大きなお口あけて気持ち良さそう(*´-`)

なんだかカメさんも一緒に見れちゃったりなんだりして、ラッキーうれぴー!な1日デシタァ(●^o^●)
P.S.
「ハタさんマンタぱっくりねらってる!」
↓↓

▲ページトップへ戻る
コメント