2016年10月12日の記事

いつまでも水中にいたいっ(≧▽≦)

2016年10月12日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富南ビタロー サブマリン 大仏②
コンディション:北東の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度~30m

はいさい!青い空!良いですネッ♪
体験チームのみなさまも、嬉しくなって自然もニコニコ(◎´∀`◎)
 
青い海へ飛び出すと、その素敵さ、綺麗さ、楽しさに、気持ちが抑えきれませーん!!!!!\(^o^)/
  
説明準備をばっちりこなして~、行こうぜっ皆でわいわいダイビングだぁーい♪ヽ(´▽`)/
海!とりあえず青いっ☆
  
青さにみなさんびっくりされてましたねー
フワッとおよで着いたさきは、アイドル ニモ ちゃんのところ♥
ヒレをパタパタ 目んたまくりくりかぁーわいいですー(^○^)
 
初めての方もいましたけど、余裕で楽しめましたねぇ!
午後もダイビングへしゅっぱーつ☆☆
砂地でenjoyです♨
おなかぺこぺこなトラギスと闘ってみたり、
慣れてきたのでたくさん泳いでハッスルハッスル((o(^∇^)o))
   
明るい1日をたーっぷりたのしんだ体験チームでーした(。・ω・。)ゞ

すなすなぴかぴか(^◇^)

2016年10月12日  [ ファンダイビング

えぇかんじやぁ~~~~(*´ω`*)

ポイント:竹富南ビタロー サブマリン 大仏②
コンディション:北東の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度~30m

どーもーこんにちはーヽ( ̄▽ ̄)ノ
良いお天気が続いてはっぴはっぴはっぴーな石垣でーすよー☀☀
  
石垣島周辺は濁ってるし、うねってるしぃ~・・ だったので、
穏やか&青い竹富南エリアでのんびりぽんでした♨♨
朝イチはネタ満載の大人気ビタローへっ!!
  
スカシの群れ、ヨスジフエダイやノコギリダイ、ドリーにハナヒゲウツボにチンアナゴ!たっぷりです(*ノ▽ノ)
水面もつるんとしてたので、水底から船上の方の表情まで見えちゃってましたね!
2本目はサブマリンにで 地形や潜水艦を楽しんできました!
日射しもたっぷり素敵でしたね( v^-゜)♪
   
ラストはまったりと砂地で☆
MAX10mと浅いですが、テンジクダイやスズメダイの数、立派なイソバナゾーンやニモ、幼魚シリーズ。
   
大きなサバヒーと、こちらも出会いがいっぱいで楽しかったですね!
そんな感じで日焼けしながら潜ってきましたv( ̄Д ̄)v

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2016年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る