2016年09月29日の記事

みよ!これがマンタだ!!

2016年09月29日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富北じゃがいも 大崎ハナゴイリーフ
コンディション:南南西の風 気温32℃ 水温27℃ 透明度~20m

はいはいさーい\(^^)
今日も愉快な仲間たちと共に、体験ダイビングと洒落混んできましたよー(^3^)
 
竹富北に群生する、リュウキュウキッカサンゴを見下ろしながら、まずはスノーケルを堪能でーす♪
しっかりとダイビングのレクチャーも受け、お次のポイントでいざ!ダイビングぅ~☆☆
心配だった耳抜きもクリアー☆
海中で出迎えてくれた魚や珊瑚を前にすると、すぐに魅了されちゃってましたね
   
( ☆∀☆)ぶくぶくっとすいすいと遊び回って、人生初ダイブをしちゃいましたー♪
午後はスノーケルとダイビングにわかれ、石垣のスターである、マンタにご挨拶ぅ!!
雄大で神々しいマンタサマを数えきれないほど大量にGET☆☆
  
こんなにラッキーてこの先大丈夫かっ!?って思っちゃうほどのお祭り騒ぎでございました(^_^)v
はぁーあ!今日も満喫まんきつぅ(///∇///)

あぁ陽射の気持ちよさよ(о´∀`о)

2016年09月29日  [ ファンダイビング

陽射しがステキでしたとろけそう(ノ_<。)


ポイント:竹富北じゃがいも 大崎ハナゴイリーフ
コンディション:南南西の風 気温32℃ 水温27℃ 透明度~20m

はぁい今日も元気なシーフレチームでーすよ(^人^)
まずは竹富でのんびりと~♨
  
何百年何千年生きているのだろう 圧巻の巨大コモンシコロサンゴΨ( ̄∇ ̄)Ψ
みなさまあまりの大きさに度肝を抜かれてびっくりぽんでしたねー(°▽°)
次は意外と静かだった大崎でエントリー♪
  
おなじみ なつこいアオウミガメさんに遊んでもらいましたよん(^3^)/
うとうと眠そうなお目目がたまらなくキュートでございましたねぇ( ´,_ゝ`)
ラストはみなさんリクエストのマンタランチポイント!!
昨日が空振り2回でしたので、今日で三振アウト!っとならないかドキドキしながら入水でーす
結果、そんな心配無用だったらしく、10匹以上の海神様!マンタフィーバーを楽しめちゃいましたよ(*^O^*)
  
追いかけあったり水面から大ジャンプしたりと、なかなかのエンターテナーぶりにゲストの方よりスタッフの方が興奮しっぱなしでしたーぁ( ☆∀☆)
久々のマンタ大乱舞でばっちり勝利を納めてきた今日のしーふれなのでしたp(^^)q

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2016年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る