2016年09月22日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:竹富南トカキン 名蔵ガーデン 大崎カメポイント
コンディション:北東の風 気温29℃ 水温27℃ 透明度~15m
はいさ~い(^_^)
本日はお元気お姉さまズに囲まれ両手に華!
男女合同チームでGOGOで~~~す(^v^)

何度もやった事のある方、初めての方、居ましたケド
みんなでわいわい水中でも船上でも楽しく楽しく過ごしてきました☀
午前中は太陽が頑張っていて、キラキラと水中も明るかったです~☆

間近で見るサンゴサンゴ!&魚魚魚!!!
いや~癒されちゃいますね~♨(^ム^)♨
皆様2ダイブ潜ってなかなかのお元気っぷり!!!!

ダイビングハマっちゃいましたか~~~~~~(^0_0^)?????
また潜りに来て下さいね~~~^!!!!(^_^)/
2016年09月22日 [ ファンダイビング ]
最高気温も29℃!?
石垣人には寒く感じるデース((;>ロ<;))
ポイント:竹富南トカキン 名蔵ガーデン 大崎カメポイント
コンディション:北東の風 気温29℃ 水温27℃ 透明度~15m
だんだんとうねりが収まって来ましたね~♪
竹富南を1本潜り、名蔵大崎方面まで足をのばしてきましたよ(^v^)
トカキンの姿は見えませんでしたが、ツムブリの群れが登場~
グルクンたっぷりでわそわそしてましたね

名蔵は濁りはありますが穏やかでナイスです
サンゴが白色から茶色っぽくなってますね・・・
水温低下からの復活は厳しそうですな~(~_~;)
ラストはマンタ方面チャレンジしてみましたが、うねりがキツすぎて断念。
大崎でカメとたわむれてまったりしてきましたヽ(^。^)

そろそろマンタに会いたいわん♫♫
▲ページトップへ戻る
コメント