2016年08月24日の記事

ダイビングたのし~~~っす(●^o^●)

2016年08月24日  [ 体験ダイビング

ポイント:大浜マルベ石 名蔵ロコロック 大崎ハナゴイリーフ
コンディション:北の風 気温34℃ 水温31℃ 透明度~20m

はいさい(^ム^)お天気ばんざ~い♪♪♪
体験チーム今日もお元気しゅっぱーつ(*^。^*)
あつ~い汗ダラダラで海が恋しい~~~~☆☆
   
朝からダイビングいっちゃいまっしょ~~~~~!!!!!!!
ソフトコーラルたっぷりのポイントでダイビングへGO~~♪♪
初めての方も楽しく水中へご案内♪
    
凶暴なハマクマノミさんや、揺らめくやわらかさんごに包まれながら
楽しいステキ時間を堪能しました~(^v^)
お次もダイビングへレッツゴー☆☆
今度はハードコーラル!いわゆる枝サンゴやテーブルサンゴがどっさりです!!
スズメダイの数もたっぷりでにぎやかですね@@
   
人気者カクレクマノミちゃんのお出迎えもテンション上がっちゃいました(^◇^)
すいすい泳ぎもばっちりで 気持ちよかったですねぇ♪
ラストはみんなでスノーケルでーす(^_^)/
群れる!群れすぎる魚に目の前がわちゃくちゃでっす!!!!!!!
    
息継ぎしに来たアオウミガメも間近でげっちゅ(^・^)
ラッキータートル君にびっくりほっこりしちゃいました(*^_^*)
そんなこんなで楽しみまくってきたたいけんちーむでしでしたん☀☀

暑いぞ!常夏石垣島(>_<)

2016年08月24日  [ ファンダイビング

ポイント:大浜マルベ石 名蔵ロコロック 大崎ハナゴイリーフ
コンディション:北の風 気温34℃ 水温31℃ 透明度~20m

はいやっさい!!!(^ム^)
あ~ち~ちぃ~あ~ちぃ~~☀☀な石垣でっす!!!
暑くて痩せそう・・(痩せるとは言ってない・・・)
到着後の方が居たので1本目は東海岸へ♪
    
地形エリアでは、太陽が真上とはいきませんでしたが、
それでも十分な陽射しが射しこんで気持ち良い♪♪
ハタンポもうぞうぞ、ちっこいどころでは幼魚ちゃんズ、タコエビなどなど
地形とマクロと楽しんじゃいました(^0_0^)
お次は名蔵湾内に移動で~す
湾奥に入れば風波も弱まり、のんびり浅場のサンゴを楽しめました♨
   
サンゴの白化でキイロサンゴハゼが隠れきれてない!!!!
つぶらなお目めがよ~く見えて嬉しいですが ちょっとかわいそうですね(・_・;)
ハマサンゴのてっぺんのサンゴゾーンは向こうが霞むほどのスズメダイの数!!!
サンゴ&太陽&魚!!!最高の組み合わせにときめいちゃいました☆
ラストはカメカメ~~~~で~~す
   
ねぼすけなアオウミガメが並んでぐーすかお昼寝中~~zZZ
カメラが気になるようで首だけ伸ばして頭突きしようとしてきました(*_*)
ハマクマノミのお家もどんどんありえないピンク色になってきてます~
これはこれで綺麗ですねっ!!!!
そんな感じで楽しんでき~~~ましたぁ~(●^o^●)

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2016年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る