2016年08月21日の記事

大人の夏休みでっす(*^ω^*)

2016年08月21日  [ 体験ダイビング

ポイント︰大浜マルベ 名蔵ロコロック 石崎MCP
コンディション︰北東の風 気温34度 水温31度透明度15〜20m

はいたーい!のシゲです(・ω<)★
本日もダイビング日和となりましたよーーー☀︎


朝イチはユラユラソフトコーラルゾーンで、ユラユラとスノーケルタイム!!
ほぼ全員が、「スノーケル初めてです!」と言う感じでしたが、みんなで海にレッツゴー٩( ´ω` )
初めて目にする海の世界にビックリ&ウットリ。
  

これではまだまだ終われない体験チームは、いざダイビングへーーー*\(^o^)/*
入ってすぐ目に飛び込む、サンゴと熱帯魚のステキな風景♡
  

こんな世界があったなんて感激ですね(♡ˊvˋ♡)
お花畑サンゴの上を、まったり海中散歩してきました。
  

午後は午後とて、ダイビング&スノーケルで、目指すはマンタ!!
恥ずかしがりんぼマンタでしたが、しっかり会うことができました*\(^o^)/*
  

初めての海の世界は驚きがいっぱいでしたね!!
  

またお魚たちに会いに遊びにきてくださいねーーー(。・ω・)ノ゙

 

粘り勝ちでございます(*>∀<)ノ♪

2016年08月21日  [ ファンダイビング

ポイント︰大浜マルベ 名蔵ロコロック 石崎MCP
コンディション︰北東の風 気温34度 水温31度透明度15〜20m

こんにちは!!
大人の夏休みの連休も今日が最終日となりましたが、
シーフレンズには、本日もたくさんの皆さまが遊びにきてくださいましたよ(≧∇≦)
  

到着の方がいらしたので、1本目は地形探検へGO!!
ぽっかり空いた洞窟にはキラキラの光と、数を増やしているハタンポがユラユラ〜♪♪
ガレ場にはお馴染みのキンチャク君が、ハサミをフリフリ〜♪♪
浅場のソフトコーラルはユラユラ〜としてて、まったり遊んできました(・ω<)★
2本目はスーパーサンゴエリアへ〜
  

水温アッチッチーでサンゴやイソギンチャクの白化が目立ちますが、それでも名蔵のサンゴは絶品です・:*+.(( °ω° ))/.:+
束の間の癒し空間で、連休の疲れを取り払ってきましたよ。
ラストはやっぱりマンタポイントへGOGO!!
カマスの群れや、アオリイカの大群を眺めること40分、、、
不穏な空気が漂い始めたその時!!
1匹のマンタ様降臨でーーーす*\(^o^)/*
  

フワッと私たちの真上を泳いでくれて、一安心(*´∀`)-3
粘り勝ちのシーフレンズチームでしたm(__)m

 

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2016年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る