2016年07月09日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:竹富北ジャガリコ 御神崎コーラルウェーブ 石崎MCP
コンディション:南南東の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度~20m
はい!あいっ!!!
今日は体験チームマンツーマンで!のんびり遊んできましたよ♪
朝一はスノーケルからスタート(^_^)/
竹富港の目の前に広がる素敵な浅瀬でスノーケル♪

手の届きそうなくらいの距離にカラフルな魚たちが沢山☆
口呼吸もばっちり!ダイビングのレクチャーもしっかりバッチリ受けて~
次のポイントでダイビング♪いっきますよ~~(^v^)
潜降も楽々~です~ぐ海の世界へ到着~☆☆

ダイバーが気になるのか?たくさんのクロスズメダイが集合♪♪
指先をちょこちょこつついてきたりと可愛らしいですね~(●^o^●)
どこまでも広がるソフトコーラルもキレイでした~♨♨
まだまだ潜れるぞっ!って事で午後もダイビングへと出発~~★
こんどはぐいぐい泳いで泳いで~~~@@

トマトアネモネフィッシュことハマクマノミさんこんにちは~(^ム^)
さんまみたいなカマスもしゅーーーっと登場!
まったり泳いで遊んで堪能してきました~~~✿✿
そぉ~んな感じで体験チームコンプリートでっす(^◇^)
2016年07月09日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富北ジャガリコ 御神崎コーラルウェーブ 石崎MCP
コンディション:南南東の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度~20m
はいさぁい(*_*)
なんちゃない台風も過ぎ去り、今日から通常営業のシーフレンズです☆

南東よりの風がまだ強く吹いているので竹富北エリアへ
あれだけたくさんいたキンメモドキが10分の1くらいの数にっ!?(^w^;)
台風で飛んで行ったのかしら~・・・

かわりにアトヒキテンジクダイ系の子たちが大爆発!!!
サンゴのすき間びっっっっっしりいてうぞうぞうごめいてました~(^0_0^)
2本目は御神崎♪ 屋良部崎を越えると島影になり超静か~♨♨
透明度もぼちぼち♪台風の影響はあまりなかったようですね~♪♪

潜っている間は雲の切れ間から太陽も顔をだし、
ソフトコーラルと魚たちがキラキラして癒されましたぁ(#^.^#)
ラストはマンタ!台風を境にマンタ出現率も上昇か!!????
っとダイブ期待しましたが・・・結果は・・・・うぅ~~む(=_=)

なかなか水温も下がらず 海況も変わっていないからか
本日会えずじまいになってしまいました~・・・
明日は会いたい!マンタちん!!!!それでは!!!
▲ページトップへ戻る
コメント