2016年 6月の記事

どこかなどこかなぁ(>_<)??

2016年06月23日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南大仏の根 御神崎コーラルウェーブ② 石崎MCP
コンディション:南の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度~25m

はいさいさぁ~~い(^ム^)
べりべり~暑い毎日!週間天気予報もず~~っと晴れ33℃☀☀
このままではがりがりに痩せそうな今日この頃です
  
1ダイブ目は竹富の大仏さんにエントリー
臆病なハナヒゲが大口開けて威嚇してま~す(^◇^)
スカシテンジクダイの群れはスケルトン~で涼しげですね☃☃
    
白い砂地も雪原のようにきらめいてましたよ~(^v^)
お次は御神崎で久々のコーラルウェーブ②☆☆
カメさんありソフトコーラルありアーチありの癒されポイント♪
   
の~んびりお散歩でほっこりしてもらいました~♨♨
午後はマンタポイントへ☆
エントリー直後に1枚がぐるぐるホバリングしてくれました   が!!!
そのままスーーーーっとあらぬ方向へ・・・
   
そのまま戻って吐きませんでしたぁ~~~~~~(+o+)
ちょっぴり遭遇率が難しいことになってるマンタちんです
明日はどこで何に出会えるかな~~~(^_^)/????

今日の一枚「フグちゃんまん!!!」
<ばあ(V)o¥o(V)

ダイビングで女子会でっすd(*・ω・*)b♪

2016年06月23日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富南大仏の根 御神崎コーラルウェーブ② 石崎MCP
コンディション:南の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度~25m

連日の晴天に恵まれてまーす!!
空も海もキラキラ輝いてますよー*\( ˆoˆ )/*
  
そんな輝きに負けない、キラキラ笑顔の女の子たちが、遊びにきてくれましたよっ☆☆
なんとなく不安そうだったけど、みんなで海で泳げば怖くないー!!
     
竹富ブルーにウットリです(人゚∀゚*)♡
ダイビングもみんなで無事に集合ー!!
    
ラッキーなことにカメさんと泳げちゃいましたよ(*´ω`*)
午後は午後とて、ダイビングへGO〜〜〜!!
キラキラのキビナゴに包まれ、カツオがサササーって通り過ぎ、ハマちゃんと戯れてきましたよぉー(≧∇≦)
  
マンタロウには、、、また会いにきてください<(_ _*)>

とぅでいずべりーほっと(*_*)

2016年06月22日  [ ファンダイビング

ポイント:桜口コーラルポラダイス  崎枝ビッグアーチ 石崎MCP
コンディション:南の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度~25m

はぁーいども!
夏夏しい1日を楽しんできたチームシーフレですよー(^○^)
  
まず向かったのは桜口♪
朝サメさんゲットや ソフトコーラルで癒されてきましたよん☀
  
次は崎枝まで大移動し のんびりきらきら穴倉へ~
光に照らされ さながら気分は大スター☆??
   
クリーナーシュリンプやデコレーションクラブ ガレバの甲殻類もキュートです♪
リーフ沿いにはグルクマが捕食にやってきてぎらぎら怪しく光ったました~
ラストはマンタ狙いでEntryしてきたんですが・・・
シーフレチームは会う事かないませんでした~(@_@)
  
悔しいですけど これがあるから会うことが楽しみになる!
さらにさらに会いたくなっちゃったマンタダイブでした~
さぁさ明日も焦されに行きますかーーーーー(^v^)

あ〜夏休み〜〜〜(^O^)~♪♬

2016年06月22日  [ 体験ダイビング

ポイント:桜口コーラルポラダイス  崎枝ビッグアーチ 石崎MCP
コンディション:南の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度~25m

はいた〜ぁい(≧▽≦)
今日も暑い!暑すぎるのですっ!!
そんな日は、海に行くのがイチバンっ(ノ´▽`)ノ♪
  
本日もたくさんの皆さまが遊びにきてくださいましたよー☆
ラーメン屋さんの社員旅行チーム(≧ω≦)仲良しファミリーチーム(≧ω≦)
みんなで、ワイワイとスノーケルに出発ーーー!!
子供にもどったように、はしゃぐ皆さんっ!
ダイビングする体力もとっておいてくださーい(*´ω`*)
そして、いざ!水中の世界にGOーーー!!
   
ハマクマノミちゃんや、サザエさんにあったりと、、、
たくさんの魚に囲まれ、イカさんの行進を眺め、、、
カメハメ波をうちまくってー!! ( *゚ロ゚)く⊂≡≡≡≡≡≡≡≡≡
無事に、14名様 全員 海の世界を満喫していただけたようです(*^^)v
   
まったりとランチ食べて休憩したら、スノーケル班とダイビング班に分かれて、マンタに会いにGOGOーーー!!
残念ながら、マンタロウはお出かけ中でした(T ^ T)
でも、やっぱり海はサイコー(*`ω´)b
  
間近で見るカラフルな魚たちは癒されますよね♡
また、マンタに会うのは次の機会と言うことで、
マンタリベンジお待ちしておりまーす<(_ _*)>

みんなでお魚天国へ~♪

2016年06月21日  [ 体験ダイビング

ポイント:大崎ハナゴイリーフ 御神崎コーラルウェーブ 石崎MCP
コンディション:南の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度~20m

こんにちは!!
今日も体験ダイビングにご参加、ありがとうございま~す!(^^)!
光がキラキラ射しこむ海で、スノーケルタイム~♪
 
ぬる~い海水が気持ちよいですねぇ(*^_^*)
そして、みんなでダイビングへGO~!!
最初はドキドキしたみたいだけど、
慣れちゃえばスマイル~いただきっ(^ム^)
  
昼休みには、魚釣りもしちゃって、お魚GET!!
午後は、スノーケル部隊&ダイビング部隊に分かれて、
狙うは、そう!マンタロウ(^O^)/
   
全員で、ばっちり目と心に焼きつけてきました~!!
明日も体験ダイビング部隊、張り切って出動してまいります(^ム^)

まぶしすっ(/▽\)♪

2016年06月21日  [ ファンダイビング

ポイント:大崎ハナゴイリーフ 御神崎コーラルウェーブ 石崎MCP
コンディション:南の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度~20m

うっほほぉ~い☆
熱風吹きふきな石垣島です!
  
AMは大崎から♪
寝ぼけ眼のタートルくん♨
   
グルクマも補食に夢中!
大口開けて暴れまわってましたよー(≧▽≦)
   
ネクストポイントは波打つソフトコーラルで癒され、
キャベツ畑に感動し、アーチで光に照らされのほほぉ~ん(о´∀`о)
   
お昼休憩には 休む事も忘れて飛び込みパーティー!!
プロレス技で投げ飛ばしあったりとはしゃぎ過ぎちゃいましたかねー??(。>д<)
  
ラストはいよいよマンタポイントへ~GO~GO~!!
2匹のマンタロウが、ゆーーーっくりホバリングしてくれたので、
じーーーっくり優雅な舞を鑑賞してきました(*^_^*)
みんな心がマンタに奪われてましたよーーー
  
ずーっといてくれたので、後ろ髪ひかれながら、
マンタとサヨナラしてきました(T_T)/~~~
 

またマンタロウに会いたくなったら遊びにおこしくださ~い(^_^)/

もってるオジサマーズ(≧ω≦)

2016年06月20日  [ 体験ダイビング

ポイント:御神崎エビ穴 石崎MCP 底地グルクンの根
コンディション:南南東の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度~20m

今日もあちこーこーですよー( ;´ω` A;)ダラダラ
どんどん日焼けしちゃってるシゲです\(^^)/
本日はステキなオジサマーズのお2人が遊びにきてくださいましたー!!
  
ダイビングは初めてってことなので、スノーケル&レクチャーからっ♪(ノ´▽`)ノ♪
スノーケルでは無数のスズメダイ&グルクンに囲まれて、ハッピーな気持ちに!!
お天気もよいので、浮いてるだけで気持ちいいのです。
そして!ダイビングはと言いますと、潜降直後にマンタ様登場〜〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))
   
だいぶモッテルお2人なのです☆
ダイビングでは少ししかマンタに会えなかったので、すかさずスノーケルに出発ー!!
背中のハートマークがキレイな子に超至近距離で会うことができました♡
午後もダイビングへGOGO〜!!
   
ハマクマノミやカラフルなベラと戯れてきました(≧▽≦)
朝は緊張したご様子でしたが、すっかりダイバーらしく海の世界を楽しんでみえましたよ(*´ω`*)

 

スーパースーパーsummer(>_<)

2016年06月20日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎エビ穴 石崎MCP 底地グルクンの根
コンディション:南南東の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度~20m

はいはーい☆
いやー今日も良いお天気(^0_0^)
強烈なSHINEのパワーを味方につけ今日1日enjoyしてきちゃったシーフレンズでーす♪
   
朝一は御神崎!
   
降り注ぐ太陽の差し込む光のカーテン体いっぱい浴びて
心も体もリフレッシュそんな1ダイブ目でした☀☀
 
さてさて2本目はマンタ!!!
昨日のマンタはなんだかなぁーあって感じでしたけど~~
今日はうってかわって近くて大きくて素敵なパフォーマンスをしてくれましたよ(#^.^#)(*^。^*)
  
最後はというと底地グルクンの根へー@@
ハナゴイのハーレムが素晴らしく綺麗ですね♬♬
陽当たりの良い場所でワニさんもお昼寝タイム~?(*?_?*)
そして今日1のヒットポイントかわいすぎるお家のヤドカリ~~♥
   
ウニみたいな貝殻がたまらなくキュートです(●^o^●)
今日も素敵な出会いに溢れた そぉ~んな1日でした☆☆
おーわり(^_^)/

風もやわらぎ(*^¬^*)

2016年06月19日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南リトルクリーチャーズホーム 大崎ハナゴイリーフ石崎MCP
コンディション:南南東の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度~25m

皆さまこんにちはー!
いやいやぁ~  暑すぎて自然発火しそうなくらいの石垣島です~(O.O;)(oo;)
 

午前到着後ダイブの方もいましたので、竹富南で1本もぐってきました♪
リトクリでのんびり生物観察でーす
  

リュウキュウベラギンポの数が増えて、砂地が賑やかですねぇ♪
スカシの根ではユカタハタの補食シーンやクリーニングシーンなどほっこりした場面が見れましたよっ☆
 

2本目は久々に穏やかになった大崎でっ(* ̄∇ ̄*)
ハナゴイリーフのカメさんやはり遭遇率高ぁーいですね!
眠そうに目をしぱしぱさせて可愛かったです(*ノ▽ノ)
  

夏といえばその場で釣って食べるアオリイカ&2Fからの飛び込み大会!(°▽°)
ランチ後に大はしゃぎで早めの夏休み気分です♪♪
  

そぉしてそしてー今日のマンタちんはー(^○^)??!
ちらーーーーーっと素通りマンタちんでしたーΨ( ̄∇ ̄)Ψ
連日絶好調だったので今日も・・なぁんて甘い相手じゃなかったですね(。-∀-)
  

明日はどんな出会いがありますかねぇー

やっとやぁ~っと会えマンタっ(/▽\)♪

2016年06月18日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富南大仏の根 御神崎コーラルウェーブ 石崎MCP
コンディション:南の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度~25m

ギラッギラの太陽!!!!!
すべてが煌めく そんな本日の石垣島でっ、楽しく潜ってきた体験チームですのよ(。>д<♪)
最初は~ 吸い込まれるような青い海でスノーケルぅー♪
  

浮いてるだけで幸せな一時♨
そしてちくわなの!?なまこなの!?なやつに遭遇もしましたねっ!
ダイビングも何度目かなのでスムーズでございます(^○^)
  

やわらかサンゴの群生にキャベツみたいなハードコーラル、
数えきれないほどのスズメダイに囲まれて にぎやかな水中を満喫でーす☆
最後には年がら念願のマンタっ!がっつりゲットしにいきましたー!!
  

大きすぎて大きすぎる 神秘のマンタちん(≧▽≦)
もう釘付けで目が離せられないっ!!\(^^)/
網膜に焼き付いて一生忘れられませんねっ♪♪
 

スーパーマンタコンプリートで楽しんできた体験チームでしたぁあ

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2016年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る