2016年06月30日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:竹富南大仏 名蔵ガーデン 石崎マンタスクランブル
コンディション:南~南東の風 気温34℃ 水温31℃ 透明度15~20m
はいはぁ~~い!コープンカップ!!ナツキです(^_^)/
今日も体験ダイビング部隊、元気に行ってきました~~~
ダイビングは20年前!?にやったそうで、
記憶を思い出しながら、まずはスノーケルです!!
ソーダゼリーの色の竹富ブルーは爽やかっ!!
青春時代に戻ったみたいに、はしゃいじゃいました♪♪
ダイビングは、スーパーサンゴポイントに(^ム^)
目の前に広がる素晴らしい景色にウットリ、、、

クマノミもGETして、初ダイブ?してきました!!
マンタ見たい!!のリクエストだったので、
マンタポイントにもダイビングで挑戦でっす!!
先ほどとは違い、ダイナミックな海の世界にビックリ(@_@)

フワフワのニモニモも見て、残すべきまマ○タだったのですが、
お出かけ中でございました、、、。
ヨッシーの華麗な必殺技を披露は見れたかな!?
また、遊びにきてくださいね~~~(^O^)/
2016年06月30日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富南大仏 名蔵ガーデン 石崎マンタスクランブル
コンディション:南~南東の風 気温34℃ 水温31℃ 透明度15~20m
はいたぁ~い!のシゲです!(^^)!
止まってるだけで、汗流れる現象が起きる石垣島です。

今日は竹富南のエリアからスタート☆
ず~っと透明度が保たれているので、
竹富ブルー&砂地で朝イチは目が覚めますよぉ~

スカシやキンメが爆発中で、賑わっております(*^_^*)
美味しそうなアオリイカもゆらゆら~あぁ美味しそう(●^o^●)
本日の№1かわい子ちゃん、フリソデちゃんも登場だい!!

2本目は、どっぷりサンゴに癒されちゃいましょ。
どこ見ても、視界にサンゴ&カラフル熱帯魚が飛び込んできます!!
いや~~~名蔵のサンゴエリアは本当に素晴らしいです!!

ランチ&最近定番の超新鮮イカ刺しでお腹ポンポンになりましたら、
今日も今日とて、ロマンを求めにスクランブルへGOGO~~~(^ム^)
いるような気配は感じるのですが、、、

グルクマの見事な群れを見たり、
ポヨンポヨンのイソギンチャクに住むカクレと遊んでのエキジットとなりました。

またリベンジお待ちしております!!
▲ページトップへ戻る
コメント