2016年06月26日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:大崎ハナゴイリーフ 崎枝ビッグアーチ 石崎MCP
コンディション:南の風 気温33℃ 水温30℃ 透明度~25m
今日も、あちこ~こ~でございます!!
青い空と、キラッキラの海と、みなさまの笑顔(^v^)

元気印の体験ダイビング部隊、出動ですっ♪
モリモリのサンゴジャングルの上を、無数のスズメダイが群れ群れですよ~
こんなにたくさんのお魚さん、見たことなかったんじゃないでしょうか~!?
ポイントを変えて、いざ!ダイビングへGO!!

透明度が格段にあがり、吸い込まれそう~~~(●^o^●)
チビニモちゃんのキュートな仕草や、
大迫力のパクパクグルクマ隊と一緒に泳いできましたよー!!

午後は、マンタポイントです。
キビナゴが光を反射しながら群れていて、オーロラみたいでした!(^^)!
そう!キビナゴがすごかったんです!
キビナゴが~~~~!!

マ○タには、、、また会いに来て下さいね<m(__)m>
そんなこんなで、日焼けでお肌が真っ赤な体験部隊でした♪♪
2016年06月26日 [ ファンダイビング ]
ポイント:大崎ハナゴイリーフ 崎枝ビッグアーチ 石崎MCP
コンディション:南の風 気温33℃ 水温30℃ 透明度~25m
あっちっちぃ~のこにゃにゃちわー(≧▽≦)
連日干からびそうな日光を浴びて、今日も元気に黒々しながらダイビングいってきましたよーぅ(°▽°)♪

午前中は大崎からー。
朝散歩のかめ、二度寝のかめ、砂地のチンアナゴ、ハナダイ系の群れ~、愛くるしいニモ、差し込む日射し!
朝からお日様MAX☀で気持ちよすぎまっくすっ!!

2本目も晴れ!夏!を実感できるポイントっ☆
アーチの中は光のカーテンがぶっしゃーーー!!っと煌めきまくりー!!(。>д<)
1センチもないネッタイミノカサゴの幼魚がさいきょーに可愛くて♥♥

リーフ際ではランチ中のグルクマの大群に巻かれたりで大興奮でしたー(о´∀`о)
午後は昨日のマンタ運を信じ マンタちんへ突撃しましたがーーーーー!!???
あえなく撃沈っ( ´,_ゝ`)あいやー

エキジットすると美味しいイカが
釣れてお刺身パーティーになってましたよー(*^¬^*)
マンタは食べれないから美味しいイカが良イっカ!
最高のイカギャグも決まったとこで本日も無事しゅーーーりょーーーでっすです( ☆∀☆)
▲ページトップへ戻る
コメント