2016年06月02日の記事

長かった~梅雨の中休み(^◇^)

2016年06月02日  [ ファンダイビング

ポイント:宮良キンメ 竹富南大仏の根 竹富南じゃがいも
コンディション:北東の風 気温31℃ 水温28℃ 透明度~20m

ここ1週間ほどの暑すぎた梅雨の中休みも
今日でおわりなのかな~ ってなお天気だった石垣島です~(=_=)

石垣到着の方が居たので1ダイブ目は宮良キンメへ♪
いつもなら1匹カメさん見れればいいとこなんですが!!!
ダイバーサイズのアオウミガメ&子亀!!
  
タイマイのラブラブカップルにも遭遇!!
船下ではホワイトチップが周りをぐるぐると周遊してくれちゃいました(^v^)!!
お迎え後は竹富南へ~
今日の皆さんチンアナゴ大好きですね~
  
幾千ものチンアナゴとにょろにょろ対決~~☆
大仏様の頭もデバスズメのデコレーションで綺麗でしたヽ(^o^)丿
最後はまだ根性で頑張っているコブシメをゲットです!!
ヒレが切れ、くたくたになりながらもメスを守ろうと威嚇するオス!!
うまそ・・・ いや! かっこいいですね~~(^0_0^)
  
ハダカハちゃんのちみっこい子も数個体確認!!
元気におおきくなっておくれよ~
そんな感じで3ダイブ行って来た本日のシーフレチームでした(●^o^●)

癒されてきましたよ~(*´ω`*)

2016年06月02日  [ 体験ダイビング

ポイント:宮良キンメ 竹富大仏 竹富じゃがいも
コンディション:北の風 気温31℃ 水温28℃ 透明度15m

はいたい!のシゲです\(^o^)/
今日は久しぶりの曇り空でした。
ずーっと強い日射しが続いていたので、
今日ぐらいの曇りの方が過ごしやすいかもです。


ダイビングはしたことあったけど、スノーケルは初めてだったそうで、
緊張しつつも海へGOー!
ソワソワとゆれるソフトコーラルの上のスズメダイたちが、
気持ちよさそに泳いでました(≧ω≦)
 

ダイビングは竹富島に移動ですっ!!
ライセンスをお持ちの彼氏さんが付き添いで、
2人仲良く楽しんできました(*´ω`*)
大仏さんの頭の上を、たっくさ〜んの水色の群れたち♡
魚で前見えないーって思うほどでしたよ。
 

少しの間、現実世界を忘れて、
どっぷりダイビングで癒されてきました〜!!
  

午後は午後とて、スノーケルへGOー!
生き生きとしたサンゴの群生がキレイでした。
下の方だったけど、コブシメも発見できました( ̄▽ ̄)
  

女性同士、キャッキャ言いながら、
クタクタになるまで泳ぎました!!
ライセンスGETして、またお2人で遊びにきてくださいね(^^)/~~~

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2016年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る