2016年 5月の記事

熱気むんむん(^ム^)

2016年05月03日  [ ファンダイビング

ポイント:石崎マンタスクランブル 崎枝ビッグアーチ 大崎ハナゴイリーフ
コンディション:南南西から北東の風 気温30℃ 水温27℃ 透明度~20m

はいさい!
気温も湿度もスーパー高く、蒸しあつ~かった石垣島です!
 
風が北に回る予報でしたので 朝からマンタ目指して潜ってみましたよ
スクランブルもシティも船がいっぱい!大人気ですね~(^◇^)
肝心のマンタはというとぉ~~~     ありゃま!
今日はノーマンタちんとなってしまいました(;一_一)
  
マンタもGWのようですね~・・・
気を取り直し次は地形でENJOYです♪
光のシャワーがゆらゆらと降り注ぎベリーグッド☆☆
   
スポットライトのような光を浴びて水中で踊って来ましたよ~
ラストは大崎に戻りコブシメパーティーでっす(●^o^●)
大きなコブシメいかめしにしてみたいですね~~♪♪
砂地のニシキフウライウオちゃんもまだまだ居ついてくれてます!
   
水深もとっても浅いのでぜひ!会いにいて下さいね~
明日も高~い気温が続きそうですよ!!!
元気にはりきってもぐってきま~~~~~す(^_^)/

暑いネっ石垣島(^_-)-☆

2016年05月02日  [ ファンダイビング

ポイント:黒島マンタランチポイント 黒島テラピー 竹富南トカキン
コンディション:南の風 気温29℃ 水温27℃ 透明度~25m

GW今日も大勢のみなさんありがとうございます!!!
  
本日は黒島・竹富方面でたのしんできましたよぉ~~ん(^ム^)
朝いちはカメさんではじまりでーす
のんびりなアオウミガメが「おはよう!」っと顔をのぞかせてくれました
  
穴の中も青い背景と真っ赤なアカマツカサが素敵な色合いで御座います
お次はというと~ 今度は純白ぅ!のテラピー砂地でっす(^_^)/
ちょぉ~~~可愛いカエルアンコウのチビちゃんが隠れてました!
   
1円玉よりまだまだ小さいサイズでキュートさMAX 皆さんメロメロでしたよ
お昼はソーダ色の海にみんなで飛び込み大会でハッスル★★
  
テンション上がっちゃったので ラストは大物!マグロをみて更にアゲてきました
大ぶり小ぶりのマグロが様々♪ 小群れでしたがバラクーダもゲット!
  
一日い~い透明度と水温で 夏!を堪能したシーフレチームでしたヽ(^o^)丿

予報外れて夏の日差しッ!!!!!(☀^o^☀)

2016年05月02日  [ 体験ダイビング

ポイント:御神崎コーラルウェーブ② 石崎マンタスクランブル
コンディション:南の風 木尾29℃ 水温27℃ 透明度~25m

よぉ~~~~~~~っし!!!!!\(^o^)/
今日もスーパー楽しす!!な体験チーム結成で遊びつくしてきましたよ☆

午前中はブルーすぎるポイントで楽しみました~
スノーケルでカメさんゲットするラッキークッキーゲンキッキー♬な皆様♪♪
素潜りしたり みんなでひまわりになってみたりとはしゃいじゃいました(*^^)v

さぁてダイビングもなかなか素敵な感じになっちゃいましたよぉ~~~
かわゆいニモこと カクレクマノミさんとご対面@@
意外とずんぐりでメタボなボディが 逆にキュートです☀☀

作り物みたいなウミウシや たくさんのお魚に囲まれ夢の世界でした(*^。^*)
お昼からは\ぴっかり~~ん/っとお日様本気モード!!!!!!!

午後はジリジリ焼かれながらスノーケルしたり潜ってマンタに逢えたりと
またまた盛り沢山な時間を過ごせましたね~~~♨♨
初のマンタ!ガッツリばっちり記念撮影も決め、
感動もののマンタタイムになっちゃいましたよん(^ム^)

焼けた肌がひりひりするけど それが嬉しくて心地よくて・・・♪
本日も楽しさ満点のお時間を過ごしてきたのでした(^^ゞ

もぐってやったぜぇ~~<(`^´)>♪

2016年05月01日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富南ビタロー 名蔵ガーデン 石崎MCP
コンディション:南東の風 気温28℃ 水温26℃ 透明度~20m

どもども~~(^ム^)
今日は仲良しラブラブ~なお二人と
楽しくきもちよ~く海ではしゃいで来ましたよ♪

スノーケルから楽しくて楽しくて笑顔が爆発!!!!!してるじゃないですか!!
こりゃ早く潜りたい!!!って事でダイビングもGOGOでっす(^◇^)
サンゴがもぉりもりで素敵ですよ~~♪♪

サンゴの中にはたくさんのトロピカルフィッシュが隠れていて
ちょこちょこ恥ずかしそうにしてますねっ!いっつキュート(●^o^●)
2人仲良く手を繋いで水中遊泳もゆらゆら~っと満喫してきました
午後もまだまだ潜りましょ~~~~~!!
今日1青い海に感動(^0_0^)★

こわもてのハマクマノミファミリーとにらめっこしたり
一緒にちぇきって来たりしましたよ~(^_-)-☆
そんな感じで遊んできた体験チームでした♬♬♬

愉快な仲間っ((o(^∇^)o))

2016年05月01日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南ビタロー 名蔵ガーデン 石崎MCP
コンディション:南東の風 気温28℃ 水温26℃ 透明度~20m

はいさーーい!
本日もたくさんの皆様と海で楽しんできましたよぉい!!( ☆∀☆)
  
到着後の方がいたので先ずは竹富砂地から♪♪
今日もハナヒゲちゃんかわいいつぶらなお目目でいいですね(°▽°)
細身で淡いブルーの美人さんが素敵で惚れそうですなぁ~(*^O^*)
  <5月のこいのぼりじゃぁ~!!
お迎え後は名蔵のサンゴで癒されて~
のんびり~まったり~ ランチも美味しくいただいたらっ!!
  
マンタ~~~に会いたいなぁ!!っと石崎まで移動でーーす!!
今日のマンタポイントなんだか静か・・ しーんと音が聞こえるような水中で 待つ 待って  待ってみると・・・
ーーーーわっ!!!、でぇーたぁーぞぉーーーい(*≧∀≦*)(*ノ▽ノ)(*´∇`*)
   
1匹のスペシャル空気よんでくれたマンタさんが大降臨☆☆
ありがたやぁ~っ っとナムナム拝みながら 涙ながらにマンタ締めくくりを飾ってきましたよ!!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2016年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る