2016年05月22日の記事

お天気ころりん( ・∇・)

2016年05月22日  [ ファンダイビング

ポイント:大浜マルベ石 大崎アカククリ 石崎
コンディション:北西から南西の風 気温29℃ 水温27℃ 透明度~20m

はぁーい(^o^)v
降ったり晴れたりの梅雨つゆぅ~ なお天気の石垣島でーす♨
 
1本目上がるまでは冷たい北混じりの風でした(o+д+o)
地形の中もひんやりとしちゃってましたが キンメやハタンポの数、大きさはどんどん膨れてるので
結果素敵なダイビングになっちゃいましたねっ(*≧∀≦*)
   
お次は大崎アカククリ!
いつもの倍ほどのククリちゃんが群れて壁になってましたねー☆
癒しの幼魚もそこら中を走り回り、水中がにぎやかで楽しかったです(*^O^*)
   
最後はそーです!まんたでございますっっっ!!!!(*≧∀≦*)
今日はマンタ絶対に外さないマンのFさんのパワーを借りて
最低でも7匹!全部で9匹!?ほどのマンタフィーバーdayになっちゃいました(“⌒∇⌒”)
   
朝の天気悪さにどうなることかと思いもしましたがっ!本日も楽しく素敵ないちにちでしたっ( ̄∇ ̄*)ゞ

マンタみたい!それだけだ!

2016年05月22日  [ 体験ダイビング

ポイント:大浜マルベ石 大崎アカククリ 石崎
コンディション:北西から南西の風 気温29℃ 水温27℃ 透明度~20m

はいさいさいL(‘▽‘)/
今日はマンタへの想いが止まらない2人と共に
この石垣の素敵な海へ飛び出して!いや飛び込んできましたっヘ(≧▽≦ヘ)♪
 
朝イチスノーケル!!
だんだんと波酔いオッパッピーになりかけてましたが、ダイビングの時間になると豹変!!
眩しすぎる笑顔とMAXテンションで海の中へ突撃しちゃったのです!d(^-^)
   
魚サンゴいーっぱい出迎えてくれましたっ♪♪
なんだか青空&太陽も出てきてスーパーキラキラタイム☆☆
いっぱいお散歩して楽しんじゃいましたぁ\(^-^)/
午後はスノーケルでマンタ乱舞を堪能しましたよー
  
初のマンタ、その大きさと数に  きゃーきゃー黄色い声が止まりませんっ!!
ラッキーすぎるマンタの大大運動会でスペシャルな思い出を作ってきたラストした!(/▽\)♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2016年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る