2016年05月21日 [ ファンダイビング ]
ポイント:石崎MCP 大崎ハナゴイ 名蔵トウアカ
コンディション:南の風 気温30℃ 水温27℃ 透明度2~20m
はいた~い!のシゲです(*^_^*)
今日は梅雨~の曇り空の石垣島でしたが、
朝イチは、まだ太陽が顔を出す時もあったので、
明るいうちにマンタポイントに行ってきました~!!

エントリー直後から2匹のマンタがホバリング中♪
他のマンタも後から集まってきて、4匹GETできました!!
そして、今日のマンタポイントには、なんとコブシメちゃんが乱入ヽ(^o^)丿
マンタと一緒にメインの根の上を泳いでました、、、
ですが、場所を間違えちゃった~って感じで、
サササーと砂地に消えていきましたとさ。

2本目は大崎に行ってきました。
何度か潜ったことがある方もいらしたので、
カメチームとハゼチームに分かれて行ってきましたよ!
カメチームはいつものグースカカメさんに、
超至近距離で会ってきたそうです(^ム^)
ハゼチームは、ヒレのキレイな子たちに会ってきました☆
最初はハゼに視点が合わず、皆さん「どこどこ~」って感じでしたが、
目が慣れれくれば、じっくりハゼの美しい模様を観察できたみたいでした。

そして、ラストはトウアカクマノミが住むポイントへGO!!
久しぶり~のトウアカちゃんたちは、
貝殻にイチゴのような真っ赤な卵を産み付けたばかりで、
せっせとお世話をするシーンを観察することができました。

いつものスーパースターのマンタ&カメさんやら、
なかなか会えないトウアカちゃんなど、
1日で石垣の海を満喫したファンチームでした(^_^)/
▲ページトップへ戻る
コメント