2016年05月20日の記事

青い空とサンゴとマンター!!

2016年05月20日  [ 体験ダイビング

ポイント:桜口リーフ 名蔵ガーデン 石崎
コンディション:西南西の風 気温30℃ 水温27℃ 透明度~25m

はいたい!のシゲです(・∀・)
今日も梅雨の中休みーって感じで、晴れ間が広がっております!
そんなラッキーな日に、元気な体験ダイバーズが遊びにきてくださいました☆


スノーケルで海へGOー!!
みんなで、ワーキャー言いながら、はしゃいで泳ぎ回ってぎしたよー(≧∇≦)
ダイビングはスーパーサンゴモリモリエリアに行ってきました!
何回かダイビングの経験者さんもいて、
皆さんすぐに海の世界に魅了されてしまったよう。
  

カラフル~な熱帯魚とサンゴに囲まれ、
はたまたニョロニョロ~のウミヘビと戯れてきましたよ(*゜▽゜)ノ
午後も元気な体験チームなので、ダイビングでマンタウォッチングへー(^▽^)o
すぐにマンタ登場してくれて、続々続々と他のマンタも集合してくれて、
とっても華やかなマンタショーの始まりー!!
  

一時は6~7匹があちこちをグールグルしていて、
どこ見たらいいのかわからない状態でした。
 

そんなとってもラッキーな体験ダイバーチームでした(*´ω`*)

梅雨らしからぬ( ・∇・)

2016年05月20日  [ ファンダイビング

ポイント:桜口リーフ 名蔵ガーデン 石崎
コンディション:西南西の風 気温30℃ 水温27℃ 透明度~25m

はいさぁーい♪♪
風は弱いんですが すこーし涼しく感じる今日石垣島ですL(‘▽‘)/
 

今日到着参加の方がいたのでまずは透明度のいい桜口エリアへ♨
リーフの間をホワイトチップがするすると泳いでますねー(°▽°)
ガレ下に居たキンチャクも大きくボンボン振ってかわいかったなぁ(///∇///)
  

次は名蔵でエントリーです
ここ2・3日でサンゴの産卵があったらしく、独特の匂いと濁りがただよってますねぇ~
まだ名蔵のサンゴは本気産卵じゃないみたいなので今後にも期待ですね(*^O^*)☆
  

さぁーいごはそうっ!
マンタフィーバーマンタカーニバルへ参加しちゃいましたんヘ(≧▽≦ヘ)♪
 

あれよあれよとマンタが湧く湧く!!7匹?それ以上!?数えられませーん!!
ってくらいのお祭り騒ぎ☆☆
 
最高のフィナーレでかざってきましたよヾ(@゜▽゜@)ノ

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2016年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る