2016年04月11日 [ 体験ダイビング ]


2016年04月11日 [ ファンダイビング ]
ポイント:名蔵アカククリ 大崎ハナゴイリーフ 屋良部崎
コンディション:北北東の風 気温27℃ 水温25℃ 透明度~15m
はいさいびーん!!
降って止んではまた降って~っと 忙しいお天気の石垣島でしたよぉ(´ 3`)
出港直後は西よりの風が吹いていたので名蔵湾ナイスで1ダイブしてきましたよ!
大きなアカククリがたっくさん群れ群れですー( ・∇・)
先日入ったときに怪我をしてるククリちゃんがいたんですが
今日は怪我ククリが3匹に増えてましたo(T□T)o

なにか怪物みたいな巨大魚にでも襲われてるんでしょうか・・・(@_@;)
次は大崎へー
カメさんコブシメちゃんガーデンイール ハナゴイハナダイの群れ 砂地 サンゴ っと
1ダイブで美味しいところたっぷりのステキわいわいダイビングでしたよ~(^○^)

ラストは潮の頃合いを見計らって大きなマグロ探して屋良部でーす☆
ここのマグロは水深3mのところで見れちゃうので皆さんビックリされますねぇ~
ぶりぶりんのイソマグロがどかどかどかぁ~っと大群で登場しちゃいました!!
目の前をぐるぐる大回転!!いやぁ大迫力でしたねっ(≧∇≦)
あしたからあつーい南風に戻りますよ!さぁ日焼けだ日焼けだぁーーー☀ヾ(。>﹏<。)ノ゛✧*。
▲ページトップへ戻る
コメント