2016年04月05日の記事

コブシメ&マンタショー\(^o^)/

2016年04月05日  [ 体験ダイビング

ポイント:大崎アカククリ 大崎ハナゴイリーフ 石崎MCP
コンディション:南の風 気温28℃ 水温25℃ 透明度~25m

はいたい!のシゲです(≧∇≦)/
夏日が続いてて、陽向にいると肩がジリジリ焼け焦げてきます!!
そん中、元気なファミリーさんや、仲良しカップルさんが遊びにきてくれましたよー(*゜▽゜)ノ

朝イチはみんなで元気にスノーケル!最初は海水冷たいって言ってましたが
バシャバシャ泳げば暑い暑い!!みんなさん上手に肩慣らしできましたよ。
続いて、ダイビングへGO〜!!
耳抜きのコツがつかめなかったり、マスクになれなかったりしたものの
気づけば皆さん海の世界へ〜(*´︶`*)♡

コブシメの産卵や、雄同士の戦いなど、今が旬のコブシメショーを食い入るうに見てきましたよ!!
午後からは、ダイビングチームとスノーケルチームに分かれて、マンタ目指してGO〜!!
ほどなく泳ぐと、、、早速マンタロウGET!!しばらくすると、2匹目もやってきて
マンタショーの始まり始まり〜♪透明度も良くて、太陽の光を浴びて、気持ちよさそうでしたね!!

スノーケルチームも、無事にマンタロウGET!!足元スレスレを泳ぐマンタの大きさにビックリでしたねΣ(゜Д゜)!!
無事にみんな仲良くマンタに会えて、ニコニコ笑顔の体験チームでした(*^ω^*)

蒸し暑ぅ~~~~い(^v^)

2016年04月05日  [ ファンダイビング

ポイント:大崎アカククリ 大崎ハナゴイリーフ 石崎MCP
コンディション:南の風 気温28℃ 水温25℃ 透明度~25m

あっつっつ~~~☀☀(^O^)/
もう夏!!!!水温もぐんぐん上がってますよ!!!!
 
午前中は大崎エリアでのんびりしてきました~~
  
アカククリのクリーニングやチンアナゴ大行進
コブシメの産卵シーンなどで楽しんじゃいました(^0_0^)
  
午後の石崎は透明度が抜群でしたよ~ん☆☆
30m近く見えているうえに天気も最高!マンタも3匹登場でっすよ(^v^)
初めて会えた方も1年ぶりに再会の方も大興奮でしたね!!
  
水温も25℃ 中盤とHOTな感じでぜ~んぜん寒くなかったですよ
春通り越して夏本番が来たような暑い一日でした(^ム^)

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2016年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る