2016年03月24日の記事

さぁ~むさにまっけず~~(^0_0^)

2016年03月24日  [ 体験ダイビング

ポイント:宮良キンメ 大浜マルベ石 桜口コーラルガーデン
コンディション:北の風 気温19℃ 水温23℃ 透明度~15m

はいたい!のシゲです(≧∇≦)/
今日はあいにくの北風強く、冬に戻ってしまった石垣島です(*_*)
今年度大学卒業し、新社会人となる爽やかカップルが遊びにきてくれましたよ!
キラキラしてて眩しいです(☆∀☆)

まずはスノーケルからなのですが、緊張することなくバシャバシャ泳ぎ回ってきました!!
グルクンがワサワサしてました(*^^*)
いよいよダイビングタイムー♪
コツを掴むのが早く、ソフトコーラルの上をスイスイ泳いだり
クマノミちゃんたちと記念撮影してきました(*´︶`*)
どこを見てもお魚パラダイスで、体験チームもすっかりお魚気分で束の間の水中散歩を楽しんできましたよ。

あったかスープを食べたら、心地よい疲れと満腹感で、午後はお休みタイムー(-_-)zzz
4月から新社会人頑張ってくださいp(´▽`o)ノ゛

春さん後退ですかぁ~(?_?)??

2016年03月24日  [ ファンダイビング

ポイント:宮良キンメ 大浜マルベ石 桜口コーラルガーデン
コンディション:北の風 気温19℃ 水温23℃ 透明度~15m

はぁ~いさい!(^^)!
一歩春が遠のいた感じの北風の強さですね~@@@@
東海岸で3ダイブ潜りに行ってみました~

朝一エントリーすぐにカメさん登場☆☆
クマノミ類はどこのファミリーも卵だらけで素敵でしたね(^v^)
怪しいサメの寝床やアーチをくぐって楽しんできました
  
お次は地形の探検ポイントマルベ石~
曇りのおかげでハゼやハタンポなどのお魚が表に出てきてましたね~
水温がちょっと冷たかったですけど 揺れるソフトコーラルで癒されちゃいました♨♨
   
ラストはコブシメ~をゲットしてきましたよ♪
カップルのコブシメちゃんが付かず離れずで仲良しこよし
じと~~っとしたお目目でダイバーを見つめていました(@_@)
   
明日も寒そうですが気合入れて行っちゃいまっしょう!!!!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2016年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る