2016年03月22日の記事

新しい世界へようこそ~♪

2016年03月22日  [ 体験ダイビング

ポイント:屋良部・御神崎・大崎
コンディション:東南東の風 気温23℃ 水温23℃ 透明度~25m

はいたい!のシゲです(^_^)/
連休が終わり、少し落ち着きを取り戻した石垣島です。
今日はマンツーで体験ダイビングしてきましたよ~(*^_^*)


屋良部崎は透明度最高~!!
スノーケルでプカプカ浮かびながら、
海の世界を覗けば、たっくさんのグルクンたち!!
魚たちを見ていたら、自然と肩の力も抜けて、
スイスイ泳げちゃいました!(^^)!
 

いよいよダイビングタイム!!
初めてということもあって、緊張気味でしたが、
感覚をつかめば少しずつ余裕も出てきたご様子。
クマノミちゃん夫婦とたわむれたり、
ソフトコーラルのお花畑の上をお散歩してきました♪
  

午後も、せっかくなので潜ります!と言うことで、
ダイビングへGO~!!
今が旬のコブシメエリアへ行ってきました。
せっせと卵を産むお母さんコブシメの姿に感動でしたよ。
ぼんやり浮いてるアカククリもキュートでした(^v^)
  

またリフレッシュに遊びにおこしくださいね~(^O^)/




島の西側です(^0_0^)

2016年03月22日  [ ファンダイビング

ポイント:屋良部・御神崎・大崎
コンディション:東南東の風 気温23℃ 水温23℃ 透明度~25m

はいさい、ヨッシーですヾ(^^ )
  
内地の方も桜が咲きだして暖かくなってきたそうですね♪
お花見したいな!(^^)!
さっ、ダイビングの方は、昨日からご利用のメンバーの皆さんで
潜ってきましたよ♪
  
一本目から大物を狙ってエントリーです。透明度もよかったので、
あっさりマグロget出来るかと思ったら、全然会えなくて(;゜д゜)
諦めてたら最後の最後にマグロ登場してくれましたよ!!
  
二本目は、カメさんを見に行ってきましたよ。本日は、カメさん2匹ゲットです♪
大きなカメさんは全く逃げる気配がなかったので記念撮影までしちゃいましたヾ(o´∀`o)ノ
ラストは、コブシメで〆てきましたよ♪ペアーで今日も仲良く産卵しててくれました♫
サンゴに中にはびっしりコブシメの卵が産み付けられてましたよ!(^^)!
  
他には砂に埋まったオニダルマオコゼもいましたけどね!!
そんな感じで、今日は石垣島の西側を潜ってきましたよ♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2016年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る