2016年03月20日の記事

体験大部隊ぃ~(*≧∀≦*)

2016年03月20日  [ 体験ダイビング

ポイント:名蔵アカククリ 名蔵ロコロック 大崎ハナゴイリーフ
コンディション:北東の風 気温25℃ 水温23℃ 透明度:~20m

はいはぁい♪
今日は8名の体験メンバー様とわいわい楽しくやってまいりましたよぉ(о´∀`о)

初めての方もいましたけどスノーケルからテンションたっかっめっ☆
沖縄の県魚&唐揚げで定番のグルクンちゃんが348匹ぱくぱくご飯中でしたね!!

今晩ぜひ胃袋へご案内してあげてくださーい!(^○^)
ダイビングもどんちゃんぶくぶく愉快にいっちゃいました☀☀

クマノミ保育園に癒されたり~
美味しそうでよだれが出ちゃうタコのカップルとにらめっこしたり で遊んできました!!!
サンゴもとびきりきれいで素敵でしたねぇ(ノ´∀`*)♪

ランチ後はスノーケル班ダイビング班それぞれで満喫です~
普段食べるイカの20倍はありそうなでっぷりなコブシメにご対面ーー☆
健気に卵を守るクマノミ父ちゃんもかっこよかったぜい( ´,_ゝ`)

たくさん泳いで広ーい海中世界を堪能しましたねっ♨♨
天気もよくって素敵な1日を過ごしてきた体験チームなのでしたん( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆

サンゴカメイカ!!!)^o^(

2016年03月20日  [ ファンダイビング

ポイント:名蔵アカククリ 名蔵ロコロック 大崎ハナゴイリーフ
コンディション:北東の風 気温25℃ 水温23℃ 透明度~20m

今日は久しぶりにいいお天気でしたね☀☀
気持ちのいいコンディションの中ダイビング行ってきました
名蔵はちょっぴり水温低かったですけど
太陽光がたっぷりでサンゴゾーンがキラキラ素敵なことになってました(*^_^*)
  
アカククリの壁も太陽バックでシルエットがかっこいい!!
午前中は名蔵エリアで2ダイブまったりです♨♨
  
ランチでお腹いっぱいになったらリクエスト頂いていたコブシメに会いに大崎へ♪
オス同士でケンカしたり 優しくメスを見守ったり
イカの生活も忙しそうですけど楽しそうでもありますね(^ム^)
  
カメさんもぐーすか定位置でおねんねしていましたよ~~
いつも被写体になってくれてありがとう☆彡☆彡
明日も晴れるといいですね~(^0_0^)

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2016年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る