2016年03月19日の記事

仲良し親子~DAY(●^o^●)

2016年03月19日  [ 体験ダイビング

ポイント:石崎MCP 竹富南じゃがいも 竹富南シャークホーム
コンディション:北の風 気温25℃ 水温23℃ 透明度~20m

はいたい!のシゲですヽ(。・ω・。)ノ
今日はくもり空が広がった石垣島です。
連休初日は仲良し母娘さんが遊びにきてくださいましたよ!

まずは朝イチ マンタポイントでスノーケルタイムっ!!
最初はマスクに慣れなかったみたいですが、慣れてしまえばこっちのもの!!
メインの場所がノーマンタチンだったので、あっちこっち泳ぎまわって、
マンタロウ捜索してきました。しかし、結果は、、、こんな日もあるのです(´・ω・`)

気を取り直して、お楽しみダイビングタイムっ!!
クマノミと遊んだり、たっくさーんのスズメダイに囲まれてきましたよ(*゜▽゜)ノ
泳ぎもとっても上手で、1人でスイスイお魚さん気分でお泳ぎまわってきました!!

午後も母娘でダイビングしました!
遠くから何やら大砲のような塊がっ!!そう、マグロGETしちゃいましたヽ(*^^*)ノ
私たちの前をグルーと旋回してくれましたよ!!
とってもラッキーなお2人でした(≧∇≦)
また、マンタリベンジに遊びにきてくださいねー!!お待ちしております(•ᵕᴗᵕ•)

まっさかや~~~(*_*)

2016年03月19日  [ ファンダイビング

ポイント:石崎MCP 竹富南じゃがいも 竹富南シャークホーム
コンディション:北の風 気温25℃ 水温23℃ 透明度~20m

はいちゃい(^_^)/!!!!!
しっとりしとしと湿度の高~い石垣ですよ(^0_0^)
朝一はベタ~凪でしたのでマンタまでぶっとばしてきましたよ~
  
さぁEntryマンタ待ちで~っす!!!! 
で~っす・・・・ です~・・・・  ・・・・・
まさかのノーマンタちん!!!!(@_@;)すみません~~泣泣
到着後の方がいましたので一度帰港し 今度は竹富南へ~~
気分を変え砂地でまったりしてきましたよ♪♪
ギンガの2色ペアはいつでも仲良し~~♨
   
ジャガイモサンゴゾーンも程よい流れのおかげで魚が群れてる群れてる~
タテキン幼魚も外にちょろっと出てきてくれてじっくり渦巻き見れました☆彡
ラストはピカチュー探しに行きましたよ~~
大振りな子がひっそりと隠れていました~~!(^^)!
ちょっとばかり撮影会に付き合ってもらいました
  
頭上には数えれないくらいのグルクンもひしめいていて
下も上をにぎやかなダイビングとなりました)^o^(
明日は天気よさそう&ちょっぴり寒そう~~(^<^)
気合入れて潜って来ますかーーーーー!!!!!!!!!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2016年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る