2016年02月15日の記事

穏やかになりました(^○^)

2016年02月15日  [ ファンダイビング

ポイント:マルベ石・竹富南・黒島
コンディション:北北の風 気温15℃ 水温24℃ 透明度20m

はいさい、よっしーです♪
  
寒いですね~~~、だけど昨日の方が寒かったと引き続きのゲストの皆様
は口をそろえて言いますけどね(^_^;)
暖かくはありませんが、波も穏やかになりましたので、今日はポイントの幅が
広がり色々行けちゃいましたよ(^0_0^)
  
一本目は、地形を楽しんだり、可愛いウミウシを見たり、エビも見たりと
のんびりマクロモードでしたけど、2本目はドカーンとマグロ!!マグロ!!マグロ!!
大きなマグロのクリーニングシーンや遠くの方にはギンガメアジの壁も見れ
ましたけど、遠すぎました(;一_一)

ラストは、黒島で~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~す♪
  
マンタ出てる情報がありましたので、それなら行くしかないでしょう?????
到着後2枚のマンタを水面で確認してから、Entryです。
さぁーいるのかな?????すこし移動するとあっさりマンタさん登場で
テンション上がってしまいましたね(●^o^●)
   
そんな感じで、今日はマクロからマグロにマンタまで見れちゃいましたよ!(^^)!
海が穏やかっていいですね♪

何度来るの寒波さん!(@_@;)!

2016年02月15日  [ ファンダイビング

ポイント:桜口 コーラルパラダイス コーラルガーデン
コンディション:北の風 気温15℃ 水温24℃ 透明度20m

今日もさむいさむ~い石垣島です(;一_一)
桜口エリアで3本がんばってきましたよ~
水中の方が10℃ほど暖かく、水中が快適でしたねぇ~♨♨
   
このエリアはソフトコーラルの群生が広がっていて
スズメダイ系も多くにぎやかでいいですね~
サンゴの下にはホワイトチップもグーグーお休みしてました
5CMくらいまでよってもぼけーーっとして可愛かったですよ
  
なかなかにしびれる天候海況でしたが
しっかりと潜りきってきた本日でした(^◇^)

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2016年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る