2016年02月09日の記事

きもちええ~~~~(^○^)

2016年02月09日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富南ビタロー 黒島V字 黒島マンタランチポイント
コンディション:東の風 気温21℃ 水温23℃ 透明度~25m

はぁいさっい(^0_0^)
本日最高のダイビング日和でお送りしてきた体験チームです!!

スノーケルからもうきもちいいのなんのって!(^^)!
グルクンフィーバーと抱き枕サイズのナマコゲット
白い砂地も照り返しでとってもキレイでしたね~☆☆
さぁてダイビングもわっしょいしてきちゃいましたよ(^v^)
ふわ~りと泳いでクマノミと邂逅♪

ミニミニベビーがとぉってもキュートでございましたね~。。
ステキなカメハメハも特訓してきましたよ@@
お昼の時間も夏のような日差しで最高ですです!!
最後も元気にエントリーでおよぎまわってきました
ステキすぎるアーチをくぐり 探検気分~~(^ム^)

ハタンポやアカマツカサがたくさんいてステキ☆☆
差し込む光がスポットライトのようでキラキラしてましたねぇ♪
のほほ~~んと泳いで癒されちゃいました!!
さぁ明日はドコへ行こうかしら~~

待ったいたんだこの空を(^◇^)

2016年02月09日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南ビタロー 黒島V字 黒島マンタランチポイント
コンディション:東の風 気温21℃ 水温23℃ 透明度~25m

いやぁやっと来ましたこのお天気青空日焼けで痛む顔 体☀☀
ビックリするくらいのお天気の良さにこころもぴょんぴょんしちゃいます(^○^)
  
まずは砂地でのんびりスタート♨♨
せまっこい穴で窮屈そうなハナヒゲちゃん健在~♪
チンアナゴも3207匹いて揺らめいてましたね))
2本目は黒島のドロップ沿いでマンタ狙い~
エントリー前にはマンタの背びれらしきものも見えたのですが
水中ではさっぱり会う事かないませんでしたな・・・(+o+)
おきれいな顔のハナゴンベやアカマツカサの群れ もステキ~なので
  
そちらの方面でもあそんできました~
お昼も青空の下でぱっくりポン とおいしく食べ
ラストはカメさん~&地形~あんどカスミの群れ群れ~~で
天気のいい最高の水中世界を潜って来ました(^○^)
  
あしたはもっと気温上がりますね~楽しっぅい!!!!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2016年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る