2015年10月31日の記事

女子会ッッ(^0_0^)

2015年10月31日  [ 体験ダイビング

ポイント:桜口 宮良川御前 大浜マルベ石
コンディション:北東の風 気温28℃ 水温27℃ 透明度15~25m

今日は体験チーム女子マンツーできゃっきゃうふふして来ましたぁ!!
水泳が大得意!ッとの事で 朝一のスノーケルから
ばっしゃっばっしゃとはじける勢いで泳いで来ました(^_^)/

早く潜りたい!!っとうずうずしちゃったので
ポイント到着後 いけいけGOGOでエントリーです♪
大きなハマサンゴがぽこぽこ群生していて面白いですね~~(*^_^*)
ひろ~~い砂地を泳いでいくと 可愛いハマクマノミが居ましたよ

ちょっと機嫌が悪いのかカチカチ歯を鳴らして怒ってましたね~
黄色のキレイなヨスジフエダイも列を作って泳いで素敵でした
ランチでポッカポカになったら~ 午後はスーツを脱ぎ捨て素潜りタイム♫♫

さすが趣味水泳!!!! 海女さんが如くどんどん潜って行っちゃいます!!!
水中を縦横無尽に泳ぎ回って遊びまわって女子2人☆彡楽しかったです~~(●^o^●)
一日堪能してきた体験チームでした☆彡☆彡

東ぃ~~~の巻(^ム^)

2015年10月31日  [ ファンダイビング

ポイント:桜口 宮良川御前 大浜マルベ石
コンディション:北東の風 気温28℃ 水温27℃ 透明度15~25m

北風がびゅーっと吹きすさぶ今日この頃です(@_@)
東海岸で3ダイブいってきましたよ~ん♪
まずは桜口!

ガレをめくってめくって~~ 
なんだかウミウシ増殖中ですかね!?
冬の使者 ウミウシたちが数を増やしてきて嬉しいですね~
  
冷たくなるのはイヤですけどッ(=_=)
透明度もぼちぼちで気持ち良かったです♨
次は久々の宮良川前!!
汽水域に近いコンディションのポイントですよ(^_^)/
やはりこういったとこにはツカエイちゃんが居ちゃうんですよね~
   
砂に潜ってグーグー寝てましたよ~☆彡
でっかい長~い太っとい尻尾がイカしますね~~!(^^)!
珍しく透明度もよくまったり泳げました~
ラストは地形で〆てきましたよ~ん♪♪
アーチの中はなんだかもやっとしてましたが
それがいい具合に幻想的な光を作ってくれましたよ(^v^)
   
薄暗かったせいかキンチャクが石の上をてくてくわさわさお散歩中!
ベラに食べられるのが怖くないのか しっかりポーズ決めてくれました♪
明日は風も少しおさまるみたいですね ちょっと当でしてみようかしら(?_?)

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2015年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る