2015年10月24日の記事

今日ももぐりんちゅ!!(●^o^●)

2015年10月24日  [ 体験ダイビング

ポイント:桜口 大崎ミノカサゴ宮殿 名蔵ハイパーコモン
コンディション:北東の風 気温30℃ 水温27℃ 透明度12~20m

はいっさい!元気いっぱい体験チーム
元気っ気に出動でっす(^0_0^)
まずはスノーケルで~~すよぉ

ほどよいウネリでゆらゆら気持ち良いですね~
ダイビングのレクチャーもばっちり受けて~
行ってみましょう海の世界(^_^)/
今日も素敵な光景がひろがっていますね~
アカネハナゴイやキンギョハナダイが群れ群れで綺麗です★

大好き~?なウミウシ捕まえたり 水中のアイドル
クマノミちゃんズなんかとも共演してきました
ランチ後も元気いっぱいなので潜っちゃいましたよ(^v^)
今度は見た事もないような大きさのサンゴタイムでっす
あまりにも大きすぎてビックリお目目になっちゃいましたね

ぐる~~~っと一周するだけでもかなりの距離ですね~
優雅に楽しくサンゴゾーンをお散歩して
今日も体験チーム無事終了でっす(>_<)

まったりぽん(^ム^)

2015年10月24日  [ ファンダイビング

ポイント:桜口 大崎ミノカサゴ宮殿 名蔵ハイパーコモン
コンディション:北東の風 気温30℃ 水温27℃ 透明度12~20m

降ったり太陽が出たり忙しい一日でしたよぉ~(=_=)
到着後のかたが居たので桜口で1本目~
  
ウネリが結構入っていますね~ どんぶら~
穴をとおり ガレをめくりめくりして遊んできました~
お迎え後は大崎へ♪
ミノ宮のニシキフウライウオちゃん今日もふわふわ可憐で素敵★
ペアでいた小さい子がどこかに行っちゃってました~
  
これは近々捜索しないとですかね~~(?_?)
 
ラストは名蔵でサンゴです~
巨大サンゴとその周りの浅場もずーっとサンゴが広がります
デバスズメ ハナゴイ ネオンテンジクダイなどいろんな魚が
大きなサンゴを覆っています~~
  
ひらひらと舞い踊るようで癒されましたねっ!
明日は晴れるといいですね~~~★★

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2015年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る