2015年10月20日の記事

行くぜ!僕たちゃ体験チーム☆(>_<)☆

2015年10月20日  [ 体験ダイビング

ポイント:石崎MCP 大崎ハナゴイリーフ 名蔵ガーデン
コンディション:東の風 気温30℃ 水温27℃ 透明度15~25m

今日はハードなポイントからチャレンジでっせ!!!
マンタに逢いたい!!!!!の夢をかなえるべく
荒波越えて彼らに会いに行ってきました(^_^)/
そして見事3枚のマンタ様にお会いできました!!

有難うマンタ!ありがとう石垣島!!!(^-^)
ダイビングは平和で穏やかな大崎へ行ってきましたよ
お食事のオジサンやブダイたちのもぐもぐタイム観察したり
アカククリのクリーニングシーンや
ラブラブのクマノミ子育てなんかも拝見させていただきました♪

すぐに皆さん泳ぎにも慣れて気持ち良くお散歩しちゃいましたよん(^0_0^)
お昼は飛び込んで飛び込んで飛び込んで~~~~~

ラストも素敵なサンゴゾーンで遊びまわりました@@
ずーっと広がるサンゴの楽園と 魚がどっさりどさどさ!(^^)!
え!?これ魚!?みたいな出会いや 
下は全部サンゴ天国 上はお魚楽園 の幸せなサンドイッチになりながら

泳ぎ回って来ちゃいました!!!!!!(*^_^*)
風強いけど天気がよくマンタもバッチリ☆☆ ハッピーDAYでした(>_<)

待ち焦がれたあの方(V)o¥o(V)

2015年10月20日  [ ファンダイビング

ポイント:石崎MCP 大崎ハナゴイリーフ 名蔵ガーデン
コンディション:東の風 気温30℃ 水温27℃ 透明度15~25m

はいっ!はいっ!はいっ!!!!
久々にひっさびさにマンタに逢いに行けちゃいましたよ(*@_@*)
うねりざっぶざぶでしたけど見たい会いたい気持ちをもやしアタックです!!
  
アンカリングの時はマンタの姿皆無でしたけど
ダイバーがEntryすると待っていたかのように登場☆☆
3枚のマンタが追いかけっこで僕達を楽しませてくれました(^v^)
 
11日ぶりのマンタは格別でやはりマンタは偉大なんだと感じました!!!
次は大崎でのんびりです
ユビエダハマサンゴにつくアカネハナゴイの乱舞に魅せられ
  
チンアナゴの捕食に夢中なシーンや ねぼすけカメさんなど
盛りだくさんでお送りしてきちゃいました
ラストは癒しのサンゴポイントです
デバスズメの幼魚はチョウチョウウオの幼魚がサンゴのすき間をちょろちょろして
みていて微笑ましいですね~~(*^_^*)
  
台風で壊れてしまった部分も早く回復してほしいですね
そんな感じでマンタが好き!!!っと再認識できた本日でした~(^_^)/

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2015年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る