2015年10月19日の記事

海ってやっぱり素敵だねッ!!!(^O^)/

2015年10月19日  [ 体験ダイビング

ポイント:大崎ハナゴイリーフ 名蔵ロコロック 名蔵ハイパーコモン
コンディション:東の風 気温30℃ 水温27℃ 透明度20m

はいっ!今日も体験チームバリバリ出動でっす☆
「海に入るのが何十年ぶりか・・・」な!お二人!!!!
ご安心ください!!!僕が素敵で楽しい最高の海の世界へご案内いたします!!!!!!
ってーなわけでスノーケルからお魚大爆発のお祭り騒ぎで行ってみました(>_
見た事もない数!勢いのロクセンスズメダイにびっくりやら嬉しいやらでしたね~
緊張もほぐれさてさて!ダイビングはどうかなぁ~~~???
う~ん!余裕です☆予想以上の海の世界のキレイさに
お二人の目がキラキラ輝いてまぶしい!!!!!(^^)!

可愛すぎるニモのファミリーも癒されちゃいましたね!
ランチ後ももういっちょ潜っちゃいます♪
今度は世界一大きなサンゴ!!その上を優雅にお散歩です
トロピカルフィッシュが川のように群れていてキレイすぎです☆☆

ワイルドなお顔のクマノミなんかにも遊んでもらいましたよ!
海の素敵さに魅了されちゃった体験チームでした(●^o^●)

良い陽気で(*^^)v

2015年10月19日  [ ファンダイビング

ポイント:大崎ハナゴイリーフ 名蔵ロコロック 名蔵ハイパーコモン
コンディション:東の風 気温30℃ 水温27℃ 透明度20m

風がダイブ東へ振り 肌寒さも軽減された一日でした(^0_0^)
マンタ方面もアタックはしてみましたがうねりがきつすぎるので断念・・
回復の傾向にはあるのでぼちぼちマンタ会いに行きたいですね(^v^)
  
1本目は大崎でノンビリです 
中層で壁をはぐはぐマクロチームと
砂地を超えカメやらチンアナゴやらチームでそれぞれ楽しみました♪
2本目は名蔵が誇るサンゴポイントで1ダイブ☆☆
今日は太陽が出てサンゴも魚もキラキラ素敵ですね!(^^)!
  
アカククリの若魚も眩しそうにサンゴの影に隠れてました
昼は飛び込みタイムで元気ハツラツして~~~
  
ラストはびっくりbigなコモンシコロサンゴポイント
ギネスにもなっているほど巨大なコモンシコロサンゴに圧倒されました!!
  
ハナゴイやスズメダイ系の魚がたくさんついていてにぎやかですね~@@(^ム^)
あまりの大きさに皆様興奮してましたよ!
一日を通して天気の良かった一日でした(●^o^●)

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2015年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る