2015年10月05日の記事

初めてでも見れる会える感動できるのです(●^o^●)

2015年10月05日  [ 体験ダイビング

ポイント:宮良トカキン 大崎アカククリ 石崎MCP
コンディション:北東の風 気温32℃ 水温27℃ 透明度20m~

こんちくわ!!テルですみなさんどうも!!!!
今日も初☆ダイビングで素敵な出会いを繰り広げてきましたよ(^◇^)
まずは石垣の海のブルーすぎるところをいただいてきました

どこまでも果てしなく青い海をスノーケルで満喫です~
ホワイトチップものそっと登場で良い感じでした(#^.^#)
お待ちかねのダイビングはやはり少し緊張か・・・?
なぁ~んて心配ありませんでした!!!!!!
みんなでわいわいぶくぶく遊んでまわって笑って楽しい♪♪

ちょっと凶悪なクマノミや不思議な珊瑚たちをみて
遊びまわってきましたよ===(^u^)
ラストは水面から水中から 分かれてマンタゲットですよん☀☀
でかいマンタが何枚も何枚もいるものだから
逆に感動しすぎてぽかーん(?_?)ってなっちゃってましたね笑

おいしそうなイカも編隊くんでカッコよく泳いでるの見ちゃいましたよ!
イカしたイカ (^<^) すてきなマンタ 気持ちのいい海!!!!
満喫した体験チームでした(*^。^*)

今日も暑いです(+o+)

2015年10月05日  [ ファンダイビング

ポイント:宮良トカキン 大崎アカククリ 石崎MCP
コンディション:北東の風 気温32℃ 水温27℃ 透明度20m~

はいさい!みなさま!!(^<^)
今日も海に出れる幸せ♪ありがとうございま~~す!!
   
最初は宮良トカキンでシャーク&シャーク&シャークです!(^^)!
グルクンもたくさんカスミも大群 そしてなんといっても透明度☆
30オーバーの透明度で最高にブルー気持ちよかったです♨
50本記念の方も居ましたよ~☆
おめでとうございますっ!!
次は大崎でまったりです
アカククリが気持ちよさそうにクリーニングされてましたよ
 
ハマサンゴの下にはキンギョハナダイの幼魚がたくさんいて
綺麗でしたよ(#^.^#)
昼は飛び込んで飛び込んで~~~~
  
ラスト好調のマンタポイントです☆☆
常時5枚  全部で10枚以上のマンタが降臨(V)o¥o(V)
マンタ同士の求愛の舞いも熱くて見ものですね~~~
  
今日もきもちよ~く潜ってきたシーフレンズチームでした♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2015年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る