2015年09月20日の記事

満足でございやす(^ム^)

2015年09月20日  [ 体験ダイビング

ポイント:大崎アカククリ 大崎ハナゴイ 石崎MCP
コンディション:北東の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度15~20m

はっはっはぁ~~~!!!!今日も大爆発マンタ体験です(^◇^)
AMはスノーケル&ダイビングで石垣の海を堪能してきちゃいました
ウミヘビがっつり捕まえて素敵なツーショット取っちゃったり

水中で出会ったかわいい~~♪なクマノミちゃんに
裏切られて指噛み千切られそうになったり(@_@;)
作りものみたいなキレイなウミウシにびっくりしたりで遊びました~~

昼は青い空まで飛びだぜ!!!!っと飛び込みタイム~~~~!(^^)!
どっぼんどっぼん飛び込んで楽しいですね~~~~
<壁に立ってる!?
ラストはスノーケル班ダイビング班でそれぞれマンタ攻め!!!!
数えきれない!!!ギャー凄すぎる!!!!
ってなくらいのマンタが襲来☆☆☆

野生のマンタが目の前頭の上後ろたくさんいすぎて混乱しそう(*_*)
おかしくなるくらいのマンタヘブン状態で最高の気持ちでした~~(^0_0^)

ふぃーばーふぃーばー(*^_^*)

2015年09月20日  [ ファンダイビング

ポイント:大崎アカククリ 大崎ハナゴイ 石崎MCP
コンディション:北東の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度15~20m

だんだん風も落ち 名蔵沖はぺた~んとベタ凪でしたよ
  
午前中は大崎エリアで2ダイブです♪
メインの根のアカククリたち今日は良い子で密集してましたよ
壁沿いのウメイロモドキやモンスズメダイの群れもキレイですね~(^^♪
  
次は大崎の人気者!まったく逃げないカメさんです★
今日もぐーぐー爆睡でこちらを気にもしません
あんまり無視されてもちょっとさみしいですけどね(~_~;)
  
ランチで満腹!飛び込みで目が覚めたら~
今日もいっぱいかな?マンタへGOGOです☆☆
少し待ち時間はありましたがエントリー
す~ぐにマンタ登場です!!
  
どんどん増えて増えて8枚同時にホバリング!!!ってなシーンも(^_^)/
入れ代わり立ち代わりたくさんのマンタが登場してくれましたよ!!!
昨日もたくさん 今日はその倍くらい見れて
至福のひと時でした(●^o^●)

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2015年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る