2015年09月15日の記事

記事のタイトルを入力してください(必須)

2015年09月15日  [ 体験ダイビング

ポイント:名蔵ガーデン 御神崎コーラルウェーブ 石崎マンタスクランブル
コンディション:南東の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度20m

はいさい~ 体験ぶくぶくチームです~~
午前1発目のスノーケルから魚もっさりどっさりで
気分アゲ~ちゃってたのしんできました(*^_^*)

ダイビングの方もキレイな海で素敵な時間過ごしちゃいました
べりーきゅーとなカクレちゃんと遊んで
ふわっふわソフトコーラルで癒されちゃいました♨♨

浅場にはノコギリダイアカヒメジ スズメダイいっぱい群れていて
スノーケルチームもたくさんお魚ゲットです(●^o^●)

ラストはスクランブルでマンタた~いむ!(^^)!
はいってちょっとでどどーんと出ちゃいましたよ☆☆
大きなこ3枚小さ目2枚の5枚ほどと遭遇!!!!!
人生初マンタは大きさにも近さにも数にもびっくり仰天(*@_@*)

最高の石垣島思い出話が出来ちゃいましたねっ♪♪
明日はどこへいこうかな~??

大分穏やかになって来ましたねぇ(*^_^*)

2015年09月15日  [ ファンダイビング

ポイント:名蔵ガーデン 御神崎コーラルウェーブ 石崎マンタスクランブル
コンディション:南東の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度20m

ふっふっふ^m^ 穏やかな海況で天気も程よく
のんびり~ダイブで楽しんできましたよ(^0_0^)
 
まずは名蔵でサンゴタイムです♪
今日はいつもの子たちが良い表情でこっち向いてくれてる気がして
ほっこりしちゃいました
  
次は御神崎でカメ&地形でしたよ~
苔むした長老カメさんとご飯中の2匹をゲットです♪
穴の方にはハタンポ テンジクダイ系がむれていて
ホワイトチップもにょろりん っと登場でした(^ム^)
  
昼は飛び込みでたのしみ~の~
  
ラストはスクランブルの東の根でエントリー
最初はシーーーーン っとしてましたが
1枚があらわれ どんどん増えて4~5枚に!!!!
  
ずっとホバリングしてくれちゃったので
ばっちりがっつり全員満喫できました(^O^)/
3本目でスズキサンママ50本記念で~したっ!
100本まであと半分!!がんばってください!!
無事にフィーバーで〆てきた本日のシーフレチームでした☆彡☆彡

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2015年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る