2015年08月28日の記事

み~~~っちゃった(^_-)-☆

2015年08月28日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富北ジャガリコ 御神崎エビ穴 石崎MCP
コンディション:南西の風 気温31℃ 水温27℃ 透明度15m

はぁ~いはい(^0_0^)
昨日から引き続きご参加のお二人と仲良く楽しくダイビングでっす♪
もぐりたくてうずうずドキドキしていたみたいなので
朝の一番からぶくぶくっとダイビングタイムで~~す(^_^)/

1度はご経験のあるみたいで潜降もスム~ズ☆
水中でもたくさんの魚やステキアイテムを見つけて
とっても素敵な笑顔頂いちゃいました!(^^)!
午後もマンタポイントでもぐっちゃお!ってな感じです♨♨

昨日はスノーケル 水面からのマンタゲットでしたけど
本日は水中から!マンタちんと同じ目線でGOGOッですよん(*^^)v
マンタの見える位置にいくやいなや どんどん近づいてきて・・・!!!
目の前1mでばさーーーっ!!!!!っと反転びっくりサプライズ!!
スノーケルとはまた違った迫力に圧倒されちゃいました(V)o¥o(V)
しっかりと楽しんで本日も無事終了でっす♪♪

フィッフィッフィーバー(●^o^●)!!!!!

2015年08月28日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富北ジャガリコ 御神崎エビ穴 石崎MCP
コンディション:南西の風 気温31℃ 水温27℃ 透明度15m

台風が過ぎ去り海況も徐々に良くはなってきましたが
少し涼しい風が吹きすさぶ石垣の海です(~_~;)
到着後の方が居たので朝一は竹富北ジャガリコです
 
白い砂地と丘のようにもりもりっなサンゴの間をぬけ
これまたデカすぎて全貌がつかめないほどの
コモンシコロサンゴで遊んできましたよ♪
次はうねりの落ちてきた御神崎エリアで1本です(*^_^*)
  
エビ穴で地形を攻めて 広場のガレバでもマクロ楽しみました
台風でハタンポ類がちょっと減った感じがしましたが
太陽もさして綺麗でしたねぇ(^v^)
ラストは最近大当たりのマンタシティポイントです!
少しどんぶら揺れてましたが本日もマンタ絶絶絶好調★★★
7枚~8枚のマンタが頭上を埋め尽くすくらいグルグル!!!
  
追いかけ会いながら列になってくれたので見応えも抜群(^ム^)
充実したマンタタイムで〆られてみなさんホクホクでしたね♨♨
明日も南風すこし上がりそうですが 楽しんできま~~~~す☆

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2015年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る