2015年07月06日 [ 体験ダイビング ]



2015年07月05日 [ ファンダイビング ]
ポイント:MCP・御神崎
コンディション:南東の風 気温34℃ 水温30℃ 透明度10~20m
本日もたくさんのゲストの皆様、遊びに来て頂いてありがとうございます(^_^)/
台風が近づいている石垣島ですけど、まだまだ風はそんなに強くなかった
のですが、マンタ方面はうねりがデカい・・・・・・・・・・・・・・・あれ???台風のうねり???
前線のうねり???

うねりのなか頑張ってマンタに会いに行ってきましたよ♪
本日は、マンタさん1枚でしたけどしっかり登場してくれましたよ(^0_0^)
前回マンタ撃沈した、チームブレスの皆様も大喜びでした♪

2本目は、カメに会ったり、可愛いウミコチョウ見たり、白い毛のクビナシアケウスを
みたりとのんびり潜ってきましたよ(●^o^●)
ラストは、スパーサンゴに癒されてきましたよ♪
透明度は落ちましたが、石垣島のスペシャルサンゴにゲストの

皆様癒されちゃいました~~~~~~~~~~~~~~~~!(^^)!
そんな本日のダイビングをもって、チームブレスの母フミコさんダイビングを
卒業しちゃうそうです。まだまだ全然現役で潜れるのに寂しくなっちゃい
ますね(・_・;)フミコさんお疲れ様でした。

何だかんだ言いながら、また来年石垣島の海でお待ちしてます♫
2015年07月05日 [ 体験ダイビング ]


2015年07月04日 [ ファンダイビング ]
ポイント:大崎 石崎 竹富南
コンディション:南東の風 気温34℃ 水温30℃ 透明度12~20m
台風せっき~~んですが バリバリ暑い石垣です
今日は風も落ちてその分暑さで汗も止まりません~(*_*)
海況も落ち着いたので大崎で朝一エントリー
いつも以上にうとうとぐっすりのカメさんゲットです(●^o^●)
お次は昨日のリベンジでマンタチャレンジ!!!
30分待ってやっと出ました!!!☆☆☆

1枚の大きな子がばっちりしっかりと楽しませてくれましたよ♪♪
お昼からご参加のゲスト様を迎えて竹富南へご~
久々の南の砂地 いやし~が半端ないです♨♨
各種ハゼを楽しみ~ マクロも充実

ヨスジの群れがシルエットになって絵になりますね~~
今後の台風進路心配ですけど明日も張り切ってもぐってきま~す(^v^)



こちらは、チームブレスの皆様で~~~~~~~~す!(^^)!
毎年この時期に遊びに来て頂いて、ありがとうございま~~~~~す♪
透明度のいい竹富南方面で3ダイブで~~~~~す(^0_0^)


明日は、マンタに会いたいなぁ~~~~~~~~~(^v^)
去年は、撃沈しちゃいましたからね(@_@)
2015年07月03日 [ 体験ダイビング ]



2015年07月03日 [ ファンダイビング ]
ポイント:御神崎 崎枝 石崎
コンディション:南の風 気温34℃ 水温30℃ 透明度15m
ぼちぼち風も落ちてきましたね・・・
でもまだびゅーびゅーな風なんですけどね~(^_^.)
久しぶりに石崎方面目指していって来ました
オープンハートでoneダイブめです
光も十分でさかさまハートも素敵です~(おしりにしか見えない・・・)

2本目も大きなアーチへはいり癒しの時間です
ここでリピーターのウメモトさん!100本記念ダイブです~~~♪♪

大台の3ケタ!次は4ケタ目指して潜って下さいね~~~@@
おおきなアオリイカもたくさん泳いでいたので
ランチタイムに釣って皆さんでおいしく頂いちゃいましたよ
夏はイカがおいしくてたまらないですねっ(^v^)
そして久々のマンタポイント!
直前に入っていたショップの方が2枚居た~っといっていたので
ルンルン気分で入ったんですが・・・・
待てども待てども出ず・・・ まさかのマンタ撃沈になっちゃいました(*_*)
次はしっかり見れるよう日頃の行いを改めてみます・・・
そんな感じの本日のFUNチームでした(^ム^)
2015年07月02日 [ ファンダイビング ]
2015年07月02日 [ 体験ダイビング ]




2015年07月01日 [ 体験ダイビング ]


2015年07月01日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富北・西表・小浜
コンディション:南の風強く 気温32℃ 水温30℃ 透明度15~20m
南風ビュービューと頭を悩ませてたら、出来ちゃった台風9号!!!!!!!
きちゃいますね?????来なくていいのに来ちゃいそうです(>_<)

7~10日以降のゲストの皆様台風情報に確認してくださいネ。
さぁ~って、今日も朝から台風並の風が吹き荒れる石垣島でしたので
本日は島影の穏やかな場所を選んで潜ってきました♫

一本目は、久しぶりに砂地でしたが透明度が悪くて(~_~;)
きたいしたキンメモドキの群れも???????(~_~;)でした

2~3本目は、西表&小浜方面で地形&サンゴに癒されてきましたよ♪
カメも登場してくれて、サンゴもとっても綺麗で、ゲストの方はグレートバリア
リーフみたいだと言ってましたよ(^0_0^)

グレートバリアリーフ行った事ないけど、そんな感じなんでしょうね(^_^;)
そんな感じで、穏やかな場所で潜って来ました。
明日もまたまた風が強そうですけど、安全に潜ってきたいと思います。
▲ページトップへ戻る
コメント