2015年07月23日の記事

記事のタイトルを入力してください(必須)

2015年07月23日  [ ファンダイビング

ポイント:名蔵 崎枝 石崎
コンディション:南の風 気温34℃ 水温30℃ 透明度20m

南の半端ない風も若干おさまったので
久々に名蔵のサンゴポイントで癒されてきました♫

スズメダイ系の数はもちろん グルクンのちびもダイブ増えて居着いてましたよ
サンゴももちろん極上の盛りっと感でみなさまをリラックスさせてくれました(^_^)/
  
次は崎枝迷路で地形ダイブでしたよ
アーチの中は光であふれていてこちらも癒されちゃいます♨(*^。^*)
水面近くにはミジュンが爆発していてキラキラと幻想的です
  
もうすこししたらカツオのアタック 捕食シーンなんかもみれるので楽しみですね
今日のオオトリはマンタロウです(*^_^*)
初めは1枚が素通りでしたが まっていると4枚のマンタが登場です★
一度に4枚でしたが 全部で5枚ほどのマンタと出会えましたよ(^◇^)
  
ゲストの皆様の真上を通ってくれたので喜んでいただけたようです♫
台風の進路が気になりますが明日も楽しく出航です(@^^)/~~~

夏真っ盛り(*^。^*)

2015年07月23日  [ 体験ダイビング

ポイント:名蔵 崎枝 石崎
コンディション:南の風 気温34℃ 水温30℃ 透明度20m

いやっは~~毎日あつ~い石垣島です(^_^;)
我が家のゴーヤーネットはにょきにょき絶好調ですけどね☆
朝一番はサンゴ&魚&サンゴサンゴ魚&魚サンゴ!!!!!

とびきりのサンゴと無数の魚に囲まれてスノーケルでした(^_^)/
子供たちも夏休みパワー全開です☀☀

今度は太陽煌く海中を楽しくダイブしてきちゃいました♪♪
ここはニモちゃんがたくさんいてもうラブリーキューティー最高です(^J^)

大きなチョウチョウコショウダイもうろうろしてます~ 水玉で目立つよね!おいしそう!
すべてが光に照らされてキラキラ光ってもう夢のような世界でしたよ(*^_^*)

ランチで満腹になって~~ おひるのんびりしたら~~
いっちょ気合入れてマンタチャレンジといってみましょうか!!!!!!
泳ぎも余裕のお二人とス~イスイ泳いでマンタさんこんにちは~)^o^(
おぉ~2枚じゃないの~~(^u^) お!!!!増えた増えました4枚!!!!!!4枚ですよ!(^^)!

ビギナーズラックってやつですか!?たくさんのマンタが頭上1mに大接近★
こんなに贅沢なダイビングってサイコーやん\(゜ロ\)(/ロ゜)/♪
スノーケルチームもがっつりびっちりマンタゲットでみなさん大満足♨♨

帰りも日焼けしながらこっくりこっくりお昼寝して帰ってきましたよ(*^^)v
そんなこんなで楽しんできた体験チームでした♫♫

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2015年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る