2015年07月21日の記事

少し落ち着いてきましたかねぇ(^_^;)?

2015年07月21日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富北 御神崎 石崎
コンディション:南の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度20m

いやぁ~~昨日までのババ時化も少しマシになり?
リクエストもでていたマンタポイント目指して潜って来ましたよ(^_^)/
 
到着後の方が居たので1本目は竹富北じゃがりこの根
大きなコモンシコロサンゴに皆さんびっくりです☆
  
イソバナのついた根には魚が群れ群れしてきましたね~
浅場はサンゴもキレイなので盛りだくさんで楽しいかったです~
お次は御神崎エリアで地形ダイブ(^◇^)
バッチリでている太陽のおかげで穴の中も光があふれてます☆
  
キンメのチビが増えいいかんじですね~
ソフトコーラル畑の上にも居ついている立派な甲羅のアオウミガメも寝てましたよ♪
ラストはもちろんマンタへGO!!
皆さんの間近にまでマンタちん迫ってきてくれました(●^o^●)
  
やはりマンタは石垣のスーパースターですね!!
何度見ても何度あっても興奮しちゃいます
明日も興奮感動癒しを求めてしゅっこうしてきま~~す(^v^)

日差し最高(●^o^●)

2015年07月21日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富北 御神崎 石崎
コンディション:南の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度20m

はぁ~い!!今日は前日より引き続きの
アクティブシスターズと遊んできましたよん(*^^)v
朝一は竹富港が目の前 サンゴがキレイなポイントでスノーケル

ファミリー総出で素潜り大会も開いてきました@@@
末っ子みーちゃんが一番上手に潜れてたよぉ~~(^^♪
お次は釣りタイム!!!
見た事のないカラフルなお魚たちが連続で釣れちゃいました
ほんとはオイシイマグロが良かったんですけど~~~(^_^)/笑

ランチでもりもりパワーアップしたら
マンタチャレンジ!!ダイビングスノーケル両方から攻めました☆
エントリー直後にマンタがす~~ぐ登場!!!

大きな翼でばっさばっさ優雅に壮大におよいでました~

水中ではダイバーチームのパパママとも合流♪
みんなで石垣のスターを堪能してきました♨♨(^v^)

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2015年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る