2015年07月14日 [ ファンダイビング ]
ポイント:石崎 御神崎 屋良部
コンディション:北東の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度15m
いやぁ~ころころ変わる風向きと
少しヒンヤリする北風が地味に悩みのタネになってる石垣です~
午前中は凪っていてうねりもそれほどでしたので石崎へ!
1枚のマンタゲットでしたよ

序盤は太陽も出てましたケドだんだん空が曇ってきて
風も上がって来ちゃいましたので 御神崎エリアへ避難@@
今度は地形&ガレゾーンでノンビリダイブです(^◇^)
ガレの定番&人気者キンチャクガニやミミイカのハッチアウト
穴の奥にはアカマツカサ・リュウキュウハタンポの群れ と楽しんできました

ラストは久々の屋良部!
透明度はイマイチでしたけど流れはあるので大きいの期待!
なぁ~~んてエントリーしましたけど結果は負け・・
こんな日もあります よね~~(~_~;)
かわりにキンギョハナダイのチビやらがイソバナについていて素敵でしたよ~

透明度がよろしくない石垣周辺ですが だからこそ綺麗な時に感動が待っている!!
ポジティブにENJOYですね~ 明日も元気に出航です!(^^)!
2015年07月14日 [ 体験ダイビング ]



▲ページトップへ戻る
コメント