2015年06月27日の記事

2艇だしです(^_^)/

2015年06月27日  [ ファンダイビング

ポイント:三ツ石 ヨナラドリフト 野原 カヤマ北
コンディション:南南西の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度25m

本日はデカ船チビ船2隻出しでいってきました
大きな船はカヤマ西表方面へ出航でーーす
  
まずは三ツ石のサンゴに癒されてきましたよ!(^^)!
ここでリピーターのモリさん500本記念ダイブ&
仲良し遠藤さんデウラさん100本250本記念でした~~~
  
スペシャルフラッグでお祝いしてきましたよ(^_^)/
潮当たりが良くてグルクマやナンヨウカイワリ?の群れが
どどーっと登場でしたよ(^ム^)
2本目はヨナラドリフトチームと野原地形チームで潜って来ました
ドリフトチームマンタちんは撃沈でしたが幻のエイ アジゲット
  
ブルーなうみで気持ち良かったです!(^^)!
 
地形チームも光のシャワーで心をリフレッシュ(^O^)/
すてき~~な癒しタイムでしたね~
  
ラストはカヤマ北でのんびり午後のダイブです
今日一の透明度でとってもハッピーです(●^o^●)
  
なんだか風が強い日が続いてますけど
明日も元気にもぐってきます(^O^)/

体験チームでぇす(^0_0^)

2015年06月27日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富周辺 
コンディション:南南西 気温33℃ 水温30℃ 透明度15m

は~~~い!(^^)!本日チビ船体験チームオンリーで出航でっす

午前中はサンゴあり群れありきらめく砂地ありの竹富北♫
スノーケルの時点ですでに最高の景色がひろがりんぐで御座います(^v^)

そんなところでおよいでいたら潜りたくてたまらなくなっちゃいます!
なので!どんどんもぐっていきましょ~~~~!!!!!!!
水中は白い砂地でまぶしいまぶしい☆☆
その中にたくさんの綺麗な魚おいしそうな魚

クマノミちゃんにサンゴに~~~~っと
盛りだくさんで素敵な時間を過ごせちゃいましたよ!(^^)!

お昼は竹富港にはいってのんびりランチたーいむ

ご飯おいしいけど だんだん暑くなってきたので
午後も元気にダイビングしてきましたよ(^◇^)
今度は入り組んだリーフの間を探検してきましたよ

あっちへ~こっちへ~ かわいいハゼやウミウシに
もぐもぐご飯中のスネ夫くんも居ましたよ
じりじり暑い一日でしたけど夏!!!って感じで気持ち良かったですっ(●^o^●)

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2015年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る