2015年06月18日の記事

暑い日継続中~(^^ゞ

2015年06月18日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富北 崎枝 石崎
コンディション:南の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度20m

あ~あつい厚いあついぜ暑いのです(^◇^)!!
本日もじりってる中遊んできた体験チームでっす!!
まずは竹富北のリーフの上でざぶりんとスノーケルしてきましたぁ

ちょっぴり波はありましたケド 逆に波にのって楽しんじゃいました
お次は島影に移動して素敵なダイビングタイムでーす(^_^)/
きらきらのアーチをくぐったり~
可愛い~!!なニモちゃんと共演してきちゃいました

泳ぎもすいすい~~っと楽勝で気持ち良かったですね~~
お次も元気いっぱいぱいで潜っちゃいましたよん♪
ゆらゆらゆらめくスズメダイたちに癒され~~♨♨
手元にでーんと隠れていたエンマゴチにびっくり☆したり

おいしそうなアオリイカの団体さんに遊んでもらったりして
最後までめいっぱい満喫でしたーーーーーーー!!(^ム^)
そぉんな感じでフルパワーで遊んできた体験チームでした(V)o¥o(V)

エンリッチSP&OW講習にファンチームです♪

2015年06月18日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富北・崎枝・MCP
コンディション:南西の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度20m

今日もピーカンの石垣島で~~~~~~~す(^v^)
台風が来るんじゃないか???心配になりそうなくらい天気がよ過ぎて
ゲストの皆様も大喜びです~~~~~~~(^_^)/
 
一本目は、久しぶりにジャリコで~~~~~~~~~~~す♪
大きなジャガイモの根には、グルクンの稚魚がいっぱい群れてましたので
鷲掴みで一匹掴めたら、ダイビング無料にしちゃおうか思いましたけどね♪
 
到着ダイブのゲストを迎えしてから、午後からはエンリッチSPにリピーターの
シマダさん姉妹のお二人が参加で、シマダお母様はOW講習スタートです!(^^)!
午後からは、地形ダイブにマンタに会いにと行ってきましたが、マンタさん50分
待っても姿がなく・・・・・久しぶりにノーマンタさんでした(+o+)
 
天気がいいので、地形ダイブは最高に気持ち良かったですけどね!(^^)!
さぁ~明日も天気はいいみたいなので、楽しく潜ってきますよ~~~~~~~~~

 ☆着後2ダイブでもエンリッチSP参加出来ますので、皆さんこの機会に是非
    エンリッチダイバーになりましょうね(^0_0^)

 ☆ご当地SP マンタSPもシーフレンズで開催出来るようになりますので
    皆様石垣島でしか取得できないマンタSP取っちゃいましょう(^0_0^)

 ☆その他のSPは、ボートダイバーSP・ドリフトダイバーSP・
  

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2015年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る