2015年03月20日の記事

いってきま~~したよん(●^o^●)

2015年03月20日  [ 体験ダイビング

ポイント:名蔵 名蔵 大崎
コンディション:東の風 気温26℃ 水温25℃ 透明度20m

どもどもぉ~元気印の体験チームでぇす!!
朝ちょっぴり肌寒くてビビりましたケド
日中はぽかぽかで気持ちよかったでーす!
スノーケルもテンションあがってざぶざぶイっちゃいました(●^o^●)

ダイビングも元気に潜って楽しくぶくぶく~~っ!!
230742匹のスズメダイと出会えましたよ(*^_^*)

手でつかめそうなくらいの魚と 天国のような景色のサンゴ畑・・・♨♨
もう最高!ずっと潜っていたくなっちゃいました!

午後、スノーケルチームはクマノミと遊んできましたよ
ダイバーの泡を見つめているとうっとり そしてうとうとしちゃいました(^ム^)
ダイビングチームはよゆうのよっぴーでお散歩です~~♪♪

チビッこいタコと格闘したり キュートはハタタテハゼ~
UFO?エイリアン??その正体はコブシメ!!!!(^^)!
大きなコブシメとも遭遇してびっくりサプライズでしたね~~
そぉ~んな感じで一日楽しんできた体験チームでござんした!!
それではそれではぁ~~~~~~(^O^)/

今日も暖かかった!!!!(*^_^*)

2015年03月20日  [ ファンダイビング

ポイント:名蔵 名蔵 大崎
コンディション:東の風 気温26℃ 水温25℃ 透明度20m

はい!今日は寒くなると身構えていたんですが
一日天気よくて暖かかった石垣です!
名蔵大崎方面で潜って来ました(^0_0^)
朝一はアカククリの反りたつ壁に挑んできました
  
今日も50匹くらい群れていて圧巻ですね~
天気もいいのでお次はサンゴポイントでキラキラダイブですよ♪
斜面下のコモンシコロはコショウダイ系の子がわそわそしてますね
もちろん浅場のサンゴは言うまでもなく絶景絶品最高級で御座いましてよ☆(^_^)/
  
スズメダイやらなんやらの幼魚もどんどん増えてきて
にぎやかな春?初夏?の訪れを感じますねぇ~~
あしたは久々の恵みの雨が降るみたいですね~(*_*)
ま!元気元気で気持ちは晴れ晴れいってきま~~す☀☀

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2015年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る