2014年11月05日の記事

黒島でーす(*^_^*)

2014年11月05日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富南 黒島 黒島
 
コンディション:北東の風 気温28℃ 水温27℃ 透明度25m

はいさいぃ~~今日は離島方面で遊んできた体験チームでーす(*^_^*)
Pb050001_1024x753 Pb050013_1024x767
透明度がずっとよくて気持ちよかったですよー
♪♪
黒島の前に竹富でスノーケルしてきました@@
Pb050002_1024x755 Pb050005_1024x768_2 Pb050006_768x1024

 
竹富の砂地はのんびり~~な気持ちになれて
 
なんだか心も体もふわふわ~~ってなっちゃいますね(*^^*)
ダイビングは黒島で2DV楽しんできましたよ

 
水もきれいですし お魚もたくさん群れて河のようになってました
Pb050019_768x1024 Pb050016_759x1024 Pb050024_1024x768

 
定番のアイドルクマノミとふれあったり
Pb050027_1024x757 Pb050033_1024x768
 
のんびり、ときにずいずい泳いだりして
 
水中をあっちへこっちへお散歩してきましたよぉ==
Pb050036_1024x765 Pb050042_1024x713 Pb050040_766x1024
 
初のダイビングちょっとドキドキしましたけど
 
水中の素敵な世界を目の前にしちゃうと不安も吹き飛びますね!!
今度はマンタさん見に来てくださいね~~!

 
そんな感じで楽しんできた体験チームでした!(^^)!

 

本日黒島方面♪

2014年11月05日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南・黒島・黒島
コンディション:北北東の風 気温26~22℃ 水温27℃ 透明度20m

今日は、マンタ探しながら久しぶりに離島方面です(^_^)/

Pb050001_1024x768 Pb050003_1024x768 Pb050005_1024x768

一本目は竹富南方面で、秋ですけど夏らしい海が広がるビタローの
根でスカシテンジクダイの群れやヨスジフエダイの群れやグルクン
の群れやハナヒゲウツボなど見てきましたよ♪

Pb050019_1024x768 Pb050026_768x1024

2~3本目からは、黒島で~~~~~~~~~~~~~~す(*^_^*)
大きなアーチを抜けながらマンタ探しでしたけど、マンタの姿は
無く・・・・ラストもマンタ探しならのダイビングになりましたけど
マンタはの姿は無く、カメさんフィーバーしちゃっましたよ!(^^)!

Pb050037_768x1024 Pb050041_1024x768

ラストダイブでニシオカさん母祝100本記念ダイブです♪
おめでとうございます(●^o^●)
これからもドンドン潜って下さいね(^_^)/

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2014年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る