2014年10月17日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:大崎 名蔵 名蔵
コンディション:東北東の風 気温27℃ 水温27℃ 透明度20m
いやっはっはっは(^<^)!!本日も実に気持ちのいい海でした~~
最初の大崎なんかは透明度ばっちしで最高でっす(●^o^●)
スノーケル&ダイビングを大崎でやって
上からも下からもたっっっっっくさんのお魚ゲットですよぉ~~~♪
お次は名蔵湾内に移動して~ 泳いだり 素潜ったり 飛び込んだり☆
あふれるパワーを爆発させて遊びまわってきました♪
おなかもぺっこぺこでランチもおいしいね!!!!(^u^)
なんだかやる気も元気ももぉりもり出てきたので
最後のポイントもざっぶーーーんと潜りにいっちゃいましょう★☆
いやぁ~~~サンゴがちょーーーきれいですね~~~(☆@_@☆)
いつみてもほれぼれするようなサンゴの数にみなさんもニッコニコ♪
スズメダイたちもサンゴの上で乱舞しておりますよ@@
こんな世界を味わえちゃうんだからダイビングはやめられませんなっ!!
ラストまでがっつり潜り泳ぎ倒してコンプリートでございやす(*^_^*)
2014年10月17日 [ ファンダイビング ]
ポイント:大崎 名蔵 名蔵
コンディション:東北東の風 気温27℃ 水温27℃ 透明度20m
まだ地味~~に風が強い石垣です~~
マンタ方面トライしましたけどうねりも大きくて断念・・・
穏やかで水も良い大崎名蔵でまったりダイブです(*^_^*)
大崎いつになく水きれいで良い感じでした~~~♪
久々の亀さんも健在☆うとうと朝寝坊中でしたよ@@
人懐こいモヨウフグといちゃいちゃ遊んできました♪
大崎でのラッキーマンタが出なかったので
今度は逃げないアカククリの群れに会いに~
今日から参加の北崎さん50&100DIVEでしたので
スペシャルフラッグでお祝いしてきましたよん(●^o^●)
たくさんどんどん潜ってくださいねぇ~~~~㊤㊤
3本目はスペシャルサンゴで癒しの一本でっす??
カエルちゃんはやはりおらずでした いつ戻ってくるの?(^◇^)?
ビューティフルなサンゴ畑をマクロ目線でまったり泳いできました
そんな感じで本日も終了です!(^^)!
かぜはいつ止みますかね~~~~・・・
▲ページトップへ戻る
コメント