2014年10月15日の記事

すっかり秋ですねぇ( ^^) _U~~

2014年10月15日  [ 体験ダイビング

 

ポイント:竹富南 x
コンディション:北北西の風 気温28℃ 水温28℃ 透明度20m


ひさ~びさに東海岸を抜け出し
 
竹富南で遊びつくしてきた今日のシーフレンズでっす(*^_^*)
穏やか~で素敵な感じ朝一からきもちよいです@@@
Pa150001_640x473 Pa150008_640x475 Pa150005_459x640
 
スノーケルでがしがし泳いで青い海をたんのうです~~~
 
慣れてきたらさぁさ潜りに行きましょう!!いざ水中へ(o
 
青ぉ~~くてお魚ぁ~~~な海の中!!
Pa150009_640x480_2 Pa150010_455x640 Pa150016_447x640

 
ふわふわ~っと水中遊泳してのんびりです??
凶暴なクマノミやエビなの?カニなの?なんなの!?

 
なぞの不思議生物もたくさん見てきました(^^)
Pa150019_480x640 Pa150024_460x640 Pa150025_640x457

1
本目で何かに目覚めたお2人は午後も元気にダイビング!
 
今度は砂地でまあぁったりお散歩ですーー♪♪
Pa150031_640x480 Pa150038_640x474
きょろきょろとかわいいしぐさのモンハナシャコ 煌くスカシの群れ

 
それを狙わんとする神々しきミノカサゴ様(^<^)
Pa150047_640x479 Pa150034_480x640
たくさん泳ぎまわって素敵どころ満載の1ダイブでしたよ!

 
明日も元気に出航!どこに行こうかナ(^u^)

 

竹富南で3本です(*^_^*)

2014年10月15日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南×3
コンディション:北北東の風 気温26℃ 水温28℃ 透明度20m

朝晩は石垣島もだいぶ寒くなってきた石垣島で~~~~す(@_@)
昼間は太陽が出てるぶん暖かいのですけどね♪
Pa150011_640x480 Pa150009_640x480 Pa150004_640x480
まだまだマンタ方面はうねりが大きいのでその辺のポイントは
諦めて今日は竹富南で3本で~~~~す!(^^)!
一本目は、みんなでハナヒゲウツボ~~~~~~~~って見る気満々
Pa150005_640x480 Pa150013_640x480 Pa150017_640x480
で行ってみたらまさかのお留守でビックリです(@_@;)
なのでデバスズメダイの群れ見たり、チンアナゴを見たりとのんびり
潜ってきました。
2本目はサメでもって狙ってみましたが・・・・・・・・・・
Pa150019_640x480 Pa150027_640x480 Pa150033_640x480
3本目は、台風の時に見付けたポイントで潜ってきましたよ\(^o^)/
今日は透明度もよくて色々動いてみる事が出来ましたので
サメさんもGETで可愛いカイカムリもGETでスカシは相変わらず
Pa150040_640x480 Pa150044_640x480 Pa150047_640x480
爆発でサンゴも今回の台風の被害もなそうでスペシャルなまま残って
ましたよ(●^o^●)
そんな感じで今日は竹富南方面で3本潜ってきましたよ(*^^)v
Pa150061_640x480 Pa150049_640x480_2 Pa150054_640x480
明日は、黒島まで行っちゃうかね???
それでは、また明日♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2014年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る