2014年09月12日の記事

行ってきたです!!(^0_0^)

2014年09月12日  [ 体験ダイビング

ポイント:桜口・名蔵湾・MCP
コンディション:南南東の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度25~15m

はぁ~~い今日も体験チーム元気に海へ飛び出してきましたよ
天気も良かったので朝一で潜ってきちゃいました♪
P9120001_399x640 P9120004_640x480
透明度余裕で30mオーバーでステキな感じでございやす\(^o^)
きもちよぉ~~く遊んでたのかったで~すよぉ??
P9120013_640x462 P9120015_640x467
お次は名蔵のサンゴポイント②!!
いやぁ~~~サンゴもりもりでそれだけでムフフってなっちゃいます
P9120019_640x480_2 P9120024_640x471 P9120022_471x640
スノーケル部隊結成で泳ぎ素潜りカメハメハ!!
たくさんはしゃいできました
P9120028_640x479 P9120030_640x471
ランチでもぉりもり体力を回復したら~~~
P9120031_640x480 P9120032_640x473
マンタポイントへレッツゴォ!!(^◇^)
今日のマンタちんアグレッシブに動き回ってました!!
P9120041_640x480 P9120051_640x480 P9120043_452x640
突然爆走したりぐるぐる回ってみたりと
僕らを楽しませてくれちゃいました(●^o^●)
P9120054_640x478 P9120057_640x443
こう毎日マンタちん絶好調で怖くなっちゃいますね!
今日もびしっと決めてきた体験チームでした(^u^)

マンタ&離島方面!(^^)!

2014年09月12日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南・黒島・パナリ
ポイント:桜口・名蔵湾・MCP
コンディション:南南東の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度25~15m

今日は、マンタ方面&離島方面に分れて出航で~~~~す(*^_^*)
マンタ方面ちーむは、着後のゲストをお迎えしてからのマンタ
に会いに行ってきたそうです♪
P9120002_640x480 P9120013_640x480 P9120019_640x480
1枚のマンタが登場してくれたそうですよ\(^o^)/
1枚でも出てくれてありがとうマンタさん♪
マンタポイントでナメカタ様祝100本記念ダイブでしたよ♪
おめでとうございます(^v^)
離島チームは、竹富&黒島&パナリの三島巡りです!(^^)!
P9120026_640x480 P9120037_640x480 P9120033_640x480
竹富方面が一番透明度も良くて大物が出そうな場所で潜ってきましたが
グルクンの群れがちょろりと登場だけでしたね(^_^;)
黒島では地形&カメさんGETでしたよ♪
P9120038_640x480_2
パナリは、前半は流れが無かったけど、後半はビュービュー
流れてきちゃいましたけど、上級者チームでしたので楽勝でした
けどね(*^。^*)
そんな感じで本日は、離島&マンタ方面を楽しんで来ました♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2014年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る