2014年 9月の記事

朝一マンタっち(*^。^*)

2014年09月30日  [ 体験ダイビング

ポイント:石崎 御神崎 名蔵
コンディション:北東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度20m

うっひっひぃ(●^o^●)
石崎が朝一とっても静かでしたので~~~
1本目からスノーケルでどーんとマンタを拝んで来ました!
P9300006_640x478 P9300009_640x480 P9300012_640x480_2
青さも◎◎ マンタも最高◎◎ 5,6枚のマンタが
ぐるぐるびゅんびゅんフィーバーでしたよ\(^o^)/
テンションMAX!ダイビングも元気に行っちゃいましょ!
お天道様も絶好調で水中もとっても明るいでっすね☆
P9300024_640x480 P9300038_640x479 P9300073_640x480
ソフトコーラルの上をトロピカルフィッシュたちがひらひらり))
クマノミ達もゆらゆら気持ちよさそうに踊ってましたよ
初のダイビングはとってもきもちよくて
まったぁ~~~り楽しめちゃいました(^^♪
P9300077_640x480 P9300013_640x476 P9300059_480x640
ランチの後は名蔵のサンゴパラダイスでもう一本☆☆
1本目とはがらりと変わってサンゴ一色の景色(@_@)
小魚の数もとっても多くて素敵ですね~
 P9300044_478x640 P9300049_640x479 P9300039_640x471_2
タコさんもぎらぎらこちらを見ていたので
果敢に戦いを挑んで大乱闘してきましたよ(>_<)
P9300053_640x479 P9300047_640x480
最後も泳いでハッスルハッスルできました~
そんなこんなで行って来た体験チームでしたよ

今日も行けました(*^_^*)

2014年09月30日  [ ファンダイビング

ポイント:MCP・御神崎・名蔵
コンディション:東~北の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度20~15m

今日は予報に反して午前中は穏やかでしたので、行けるうちに
朝一からマンタに会いにゴーゴーです(*^_^*)
P9300005_640x480 P9300012_640x480 P9300031_640x480
本日もマンタ朝からグルグルフィーバーで~~~~~~~す♪
7枚のマンタが行ったり来たりとゲストの皆様の頭の上を通過
してくれましたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2本目は、天気も良かったので地形を楽しんできました。
P9300040_640x480 P9300038_640x480 P9300043_640x480
ラストは、リクエストのあったサンゴを見に名蔵湾で~~~~す。
透明度は落ちましたが、サンゴと魚の多さはやっぱり名蔵湾
が№1ですね\(^o^)/
P9300049_640x480 P9300046_640x480 P9300048_640x480
透明度が良かったら最高なんでしたけどね!!!!!!!!!!
P9300054_640x480 P9300060_640x480 P9300063_640x480
さぁ~明日は、どこに行けますかね~~~~~~~~(^ム^)

フィーーーバァーーー(V)o¥o(V)

2014年09月29日  [ 体験ダイビング

ポイント:桜口 大崎 石崎 
コンディション:北東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15m

いやっはっはぁ( ^)o(^ )
今日は何日かぶりのマンタポイント&フィーバーで
楽しゅうございました(●^o^●)
朝一は桜口でスノーケル@@
P9290002_640x480 P9290006_640x480_2 P9290010_640x480_2
青さに癒され気持ちよかったです~~~
ダイビングはしずか~~な大崎で
皆さん水中揃うともう顔合わせるだけでニコニコ
P9290018_640x466 P9290020_640x480 P9290027_640x480
トロピカルフィッシュをながめてニコニコ
ウツボやウミヘビとにらめっこでニコニコドキドキ
P9290029_640x480_2 P9290031_640x480_2 P9290036_640x465
とっても笑顔が多くてこっちまでさらに楽しくなっちゃいました
ランチで満腹になったら久しぶりのマンタちん!
P9290038_480x640 P9290041_640x458
ウネリはありましたケドバッチリゲット出来ちった(^u^)
船下までマンタから会いに来てくれて
P9290052_640x480_2 P9290055_640x480 P9290058_640x451
しかも至近距離!!!!もう頭こすれるくらいに来てくれました
その後も何度も近くを旋回してくれて良い感じ
P9290064_640x480 P9290060_480x640
スーパーマンタDAYでお楽しみな一日でした!!

久しぶりにマンタ!!

2014年09月29日  [ ファンダイビング

ポイント:桜口・大崎・MCP
コンディション:東の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度20~15m

今日は、久しぶりにマンタ方面に行けましたよ(o゜▽゜)o
北風が吹くとどうしても荒れてしまうポイントなのでここ3日間は
P9290001_640x480 P9290029_640x480 P9290034_640x480
行ってなかったのですけど、今日だけなぜか東よりの風でしたので行って
来ましたヾ(^^ )
P9290047_640x480 P9290052_640x480 P9290031_640x480
その結果は、マンタグルグルフィーバーで~~~~~~~~~す(*^_^*)
何回も後ろからも前からもドンドン登場するマンタにゲストの皆さんも
大興奮でしたよ~~~~~~~~~~~(^ム^)
P9290006_640x480 P9290010_640x480 P9290009_640x480
この三日間でマンタに会えなかったゲストの皆様、すいません・・・・
ダイビングは、安全第一で潜るから楽しいのであって無理をして
P9290022_640x480 P9290025_640x480 P9290016_640x480
荒れた海でダイビングなんてしても全然楽しくなりませんので
また穏やかな日にマンタリベンジして下さいね♪
一本目は地形を楽しんで、二本目はカメさんにマクロにとのんびり
潜って来ましたよ(´▽`)ノ
P9290012_640x480 P9290021_640x480
そんな感じで本日は久しぶりにマンタに会いに行けましたヾ(o´∀`o)
明日からはまたまた北風が吹きそうですけど、穏やかな場所で潜って
きたいと思います(^_^)/

突撃体験チーム(^0_0^)

2014年09月28日  [ 体験ダイビング

ポイント:名蔵 名蔵
コンディション:北東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度12m

北風がひゅるひゅるり吹き続いている石垣でっす
チビ船体験オンリーで穏やかな名蔵湾で
楽しんで来ちゃいました\(^o^)/
P9280001_640x480 P9280002_640x478 P9280004_640x480
午前中はサンゴがわっさわさのポイントで
スノーケル&ダイビングでエンジョイです♪
P9280008_640x456 P9280006_640x461 P9280011_640x479
サンゴもりもりの根にはデバスズメが894759匹群れて
とってもキレイスーパーテンション上がりますね!
P9280024_640x480 P9280038_480x640 P9280032_479x640
ダイビングもみなさん楽しくぶくぶくして来ました
ひょっこり出てきたタコさんをGET☆
P9280051_640x480 P9280041_640x455 P9280061_640x480   
手に乗せたり 怒られてスミ吐かれたりで
初めて触る生きたタコにびっくりドキドキでした(*^_^*)
P9280063_640x480 P9280066_640x407
お昼はステキな水上桟橋でランチ??
お天気も良くて日向ぼっこが気持ちいいですねぇ~~
P9280073_640x476 P9280075_640x480 P9280078_640x479
午後はスノーケルとダイビングに分れて楽しみました
燃えるイソバナがとっても鮮やかでステキです@@
ハゼとおそうじテッポウエビじろじろ観察したり
キンメトルネードにまかれそうになったり
P9280084_480x640 P9280087_640x480 P9280080_640x479
じっくりたっぷり遊んできましたよん(^u^)
最後はうとうと船漕ぎながら帰港です~~
明日はどんなところで潜ろうかな

ラッキーDAYです(*^_^*)

2014年09月28日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南 竹富南 大浜
コンディション:北の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度20~15m

今日も北風吹いてる石垣です。
なんだか秋を感じますねぇ・・・・!
爽やかですけど、ちょっぴりもの寂しかったりしますねぇ(*^。^*)

P9280008_640x480 P9280010_640x480 P9280017_640x480

本日午前中は竹富南です!1本目、砂地でハナヒゲウツボやミヤケテグリなど
まったり可愛い子達を見ていたところ!(^^)!
なんと!!!!!ちびっこマンタがぴゅぅっと登場!!!!!!
いきなりでビックリでしたねぇヽ(^o^)丿
みれた方々♪ラッキーでしたね~(*^_^*)
普段見ないところで現れると、ビックリしちゃいます(^^)v

P9280020_640x480 P9280021_640x480 P9280022_640x480

大物狙って2本目はトカキンです!
なかなか好調で!イソマグロにナポレオンに!
豪華にみれましたよ♪

P9280029_640x480 P9280042_480x640 P9280048_480x640

ラストは着後の方を迎えて大浜へ!
ここではじっくり地形を楽しんできましたよ♪
今日はラッキーDAYでしたね(^_-)-☆

とっきーでした♪

大崎方面でまったりです(*^_^*)

2014年09月27日  [ ファンダイビング

ポイント:桜口 名蔵 大崎
コンディション:北の風 気温31℃ 水温30℃ 透明度15m

北風が吹いて、なんだか秋を感じる今日この頃の石垣です。
陽射しはまだ強いんですけどね。
北風だと体感がやっぱり涼しく感じますね!

P9270002_480x640 P9270009_480x640 P9270012_480x640

まずの1本目は桜口!
透明度良かったですねぇ(*^_^*)
青い海が広がってましたよ~♪
光も入って、地形も楽しめましたね(^_-)-☆

P9270017_640x480 P9270018_640x480 P9270031_640x480

2本目からは着後の方々を迎えて大崎方面。
名蔵のサンゴでマッタリしたり、じっくり見たり!
可愛らしい子たちがいっぱいで♪
ずっと潜っていれちゃいますねヽ(^o^)丿

P9270033_640x480 P9270037_640x480 P9270040_640x480

ラストも穏やかな大崎で!
今日はなかなか大物どーんとはいきませんでしたが(^_^;)
じっくりじっくりのダイビングでしたね~!

とっきーでした(^_^)/

いやぁ泳ぐってすんばらしい(^0_0^)

2014年09月26日  [ 体験ダイビング

ポイント:名蔵 名蔵 大崎
コンディション:北東の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15m

あれあれ~北風強くなってきた石垣ですよぉ(゜-゜)
地味にざぶざぶしていたので本日は穏やかなポイントで
マッタリ体験ダイビングでっす?
P9260006_640x480 P9260003_640x468
朝一スノーケルは名蔵が誇るスーパーサンゴポイントで?
いやぁいつ来ても見事なサンゴが癒してくれますね(●^o^●)
P9260001_640x480 P9260004_640x465 P9260002_640x469
泳いでチビイカ釣って楽しみましたぁ‘‘
人生初ダイブはドキドキでしたけどなんとかクリアー\(^o^)/
潜降さえしてしまえばあとは楽しむだけ!!!!!!
P9260012_640x479 P9260010_640x480 P9260020_640x410
初めてみるお魚達に目を奪われちゃいますねっ!
がじがじ噛みつきクマノミも 元気いっぱいかじってくれました
P9260023_480x640 P9260027_640x480 P9260014_480x640
お昼ご飯で満腹になったら~~~~
ラストも潜っちゃおう!れっつらごぉ~~~㊤㊤
1本目で慣れてきた泳ぎを 2回目で習得してきました(^u^)
P9260030_480x640 P9260039_480x640 P9260021_640x480_2
2人ともよちよち泳ぎから すいすいすいぃ~~~っと
優雅に泳げるようになっちゃいましたよ(^_-)-☆
P9260040_480x640 P9260041_640x454 P9260042_640x480
泳げるだけで楽しさが100倍☆
この調子ならダイバーにもすぐなれちゃいますねっ!!!
たくさんお散歩して沢山楽しんで来た本日の体験チームでした!(^^)!

北風ですね・・・・(^_^;)

2014年09月26日  [ ファンダイビング

ポイント:名蔵 名蔵 大崎
コンディション:北北東の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度15m

お天気はいい石垣ですよ~(*^_^*)
ただ、北風はちょっぴり強いかんじです。
なので、じっくり名蔵、大崎で潜ってきました~(^_^)/

P9260003_480x640 P9260007_640x480 P9260012_640x480

名蔵のサンゴでみなさん、癒されましたかね~(^_-)-☆
透明度はパッとしませんでしたが、
サンゴの色鮮やかさにまったり♪
今日はギンポやハゼや、じっくりマクロの目でしたね!

P9260016_640x480 P9260043_480x640 P9260053_640x480

午後からは大崎でカメさんとご対面!
あっちから泳いでるのや、寝てるのや。
起こされて、もーって!!感じでしたけどね(*^_^*)

とっきーでした(^_^)/

いいねっ!マンタちん実にイイねッッ(^ム^)

2014年09月25日  [ 体験ダイビング

ポイント:名蔵 石崎 
コンディション:北東の風 気温33℃ 水温29℃ 透明度20m

うっふっふ(*^艸^*)本日も良いお天気!
チビ船体験チームで元気に出航でっす♪
午前中は名蔵のサンゴパラダイスで遊んできましたよ
P9250008_470x640 P9250010_640x478 P9250012_640x480
水面から覗いてもうっとりするほどキレイ(●^o^●)
水中でサンゴに囲まれちゃうともうステキワールドすぎて
なんだか気持ちもふわふわ夢の中にいるみたい??
P9250033_640x480 P9250010_640x480 P9250041_640x472
スペシャルなサンゴにトロピカルフィッシュ☆
P9250059_480x640 P9250070_640x480 P9250099_640x480
ちょっとドキドキしたけどウミヘビもGETして
水中でエンジョイしちゃいました(^_-)-☆
P9250082_640x473 P9250016_640x453 P9250022_640x473
お昼は釣ったばかりのイカもさばいて
もぐもぐむしゃむしゃこりこりプリプリ(^u^)ウマーイ?
P9250024_640x480
おなか満タンになったらマンタポイントへごーごごー!!!
今日はポイントにもすんなり入れてラッキー☆
マンタちんもすでに船のすぐ近くで待っていてくれちゃった(*^^)v
P9250027_640x480 P9250035_640x450 P9250147_640x478
はじめは1枚そして2枚3枚・・4枚・・5枚!!!!!!
いっぺんに5枚のマンタが登場する嬉しいサプライズも!!
P9250163_478x640 P9250046_640x449 P9250039_640x465
マンタさんあざーーーーーす\(^o^)/
最後までマンタを目の前手の届きそうな距離でじっくり見れました
P9250145_640x480 P9250134_640x455
帰りも西日がぽかぽかで皆さんぐっすり気持ちよさそうでした
明日もはれるといいですね~~~(^◇^)

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2014年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る