2014年 8月の記事

2隻で出航(*^_^*)

2014年08月26日  [ ファンダイビング

ポイント:屋良部 御神崎 MCP
ポイント:竹富 黒島 黒島
コンディション:南東の風 気温32℃ 水温30℃ 透明度20~15m

今日も♪とってもとってもいいお天気の石垣ですよー(*^_^*)
風も穏やかでマッタリ感たっぷり♪♪♪
ファンチームは2隻に分れて出航してきました~!
離島チームは透明度もなかなかよかったみたい!(^^)!

P8260007_640x480 P8260008_640x480 P8260010_640x480

バラクーダにナポレオンに大物も絶好調!
じっくり潜ってこれたようで、良かったですねぇ(^_-)-☆

P8260014_640x480 P8260023_480x640

もう一隻はマンタ方面に向けて出発です。
透明度はイマイチでしたが、
こちらもカメに地形に、まったりです!
この時期は光が強いので、地形の景色はもってこいですね!!!!
とってもキレイで癒されちゃいます♪

P8260042_640x480 P8260058_480x640

そして、マンタも絶好調!!!
一気に4枚舞ってくれたし、近くに来てくれたし!
がっつり潜れましたね~!

夏休み終盤戦!!(゜ロ゜)

2014年08月25日  [ 体験ダイビング

 

ポイント:御神崎 崎枝 石崎
 
コンディション:当南東の風 気温33℃ 水温30 透明度20m

さぁさ夏休みも終盤戦!!甲子園もおわりました
 
ちびっ子たち宿題は終わったかな??(^O^)
本日もたくさんの体験チーム入隊ありがとうございまーす

P8250001_640x480 P8250002_640x480
みなさん元気に2DIVEぺろりと平らげてきちゃいました

 
1、2ポイント目はそれぞれダイビングチームスノーケルチームで
2
チームにわけわけして楽しんできましたよ
P8250007_640x461 P8250009_640x474 P8250012_469x640

 
昨日初ダイビングのミサキちゃんなんか ガンガン泳いで
 
なかなか泳ぎも上達しちゃいました(^O^)
P8250010_640x458 P8250018_640x480 P8250021_640x480
キューティニモちゃんも愛嬌あるお顔でほっこりしちゃいます!
P8250028_480x640 P8250040_640x479 P8250042_640x478

 
日差しもさしてダイビングもスノーケルも超キモチイイ!!!!
 
ラストみんなでマンタタイムo(^▽^)o
スクランブルでマンタちんぐーるぐるでっす???*:..???*¨゜゜・*:..
?
P8250055_640x472 P8250057_640x469 P8250061_640x480
僕らの目の前でホバリングしてくれたので

 
じぃーーーっくり見れちゃいました(´∀`)
P8250064_640x455 P8250072_640x471 P8250069_480x640

 
みなさんの幸せいっぱいの笑顔!ごちそーさまでっす( ´艸`)ムププ
 
明日も元気に海へでましょ~~~@@@

 

地形からのマンタです(*^_^*)

2014年08月25日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎・崎枝・MCP
コンディション:南~南西の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度15~20m

ピーカン続きの石垣島です!!!!!!!!!!!!!!!!
いつまで続きますかね~~~~~~~~~~~(^_^)/
P8250064_640x480 P8250004_640x480 P8250008_640x480
そんな本日は、太陽もさんさんなので地形&地形を楽しんで来ました♪
一本目は大きなワニさん見てたら、ゲストの方が遠くの方を
P8250014_640x480 P8250019_640x480 P8250022_640x480
見てるので振り向くと出たぁあx~~~~~~~~~~~~~
石崎以外でマンタ久しぶりに見ちゃいましたね!(^^)!
P8250027_640x480 P8250038_640x480 P8250059_640x480
2本目はひたすら地形を楽しんで、ラストはお待ちかね。
本日はスクランブルで~~~~~~~~~~~~~~~~す(*^^)v
スクランブルでもしっかりマンタGETしてきましたよ♪
P8250075_640x480 P8250077_640x480 P8250062_640x480
明日は、マンタ方面&離島方面に分れて出航しようかな???
それでは、またあした(*^_^*)

本日も晴天ナリ(^u^)

2014年08月24日  [ 体験ダイビング

 

ポイント:屋良部 御神崎 石崎
 
コンディション:東南東の風 気温33℃ 水温30℃ 透明度20m

いやいや毎日あっちっちな石垣島です(^_^;)
天気も良くて船の上も水中もサイコーに気持ち良かったですよ

 
屋良部では潜るチームとスノーケルチームでスタートです
 
石垣周辺はべた凪で水面から注ぐ太陽光がゆらめいて
P8240010_640x472 P8240007_640x480 P8240008_640x480

 
それを受け止めているだけでなんだか幸せな気分になっちゃいます
 
スノーケルチーム素潜りざぶざぶ頑張ってきましたよ!(^^)!
P8240001_640x480 P8240009_640x467 P8240014_640x480_2
お次のダイビングもコンディションばっちり
??
P8240015_640x480 P8240019_640x479 P8240025_640x480_2   
太陽で煌く魚たち@@ クマノミもいつもよりうれしそうです

P8240035_640x464 P8240038_640x480_2 P8240013_640x480
もさもさ海藻をふっとばすためにみんなでかめはめ波特訓もしましたよ

 
最後はマンタちんにごあいさつしてきましたヽ()
 
今日もいい感じでどーんと登場でっすヽ(*´∀)
P8240047_640x480 P8240050_640x480 P8240055_640x461

 
常時2枚のマンタがぐるぐるしてくれて@@@
 
根と根を移動するときは頭上をびゅーん!っと通ったりしてくれました
 
みなさん初めて見る生マンタに感動&びっくりどっきりしてましたねぇ
P8240057_471x640 P8240013_640x480_2 P8240029_640x412

 
がっつりとマンタ目に焼き付けて 本日も大成功でおしまいでっす( ´艸`)ムププ

 

離島&マンタ方面(*^_^*)

2014年08月24日  [ ファンダイビング

ポイント:屋良部・御神崎・MCP
ポイント:竹富南・黒島・黒島
コンディション:南の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度15~20m

今日は、離島チーム&マンタチームに別れて出航で~~~~す\(^o^)/
P8240091_640x480 P8240079_480x640 P8240086_640x480
マンタチームは、本日はカメさんに、マンタにと今日もしっかりGET
してきたみたいですよ!(^^)!
P8160026_800x600_2 P8240002_640x480 P8240003_640x480
離島チームは、竹富砂地、黒島地形カメからの砂地でまったり
癒されてきましたよ\(^o^)/
P8240014_640x480 P8240016_640x480 P8240023_640x480
夏ですね~~~黒島の砂地はお魚爆発しちゃってましたよ♪
透明度も良くて夏の石垣島って感じで、マンタ方面とは違った
石垣島の海を楽しんできましたよ(●^o^●)
P8240025_640x480 P8240030_480x640 P8240027_480x640
離島チームは、本日まさかの昼食のおにぎり忘れてしまいまして
皆様スープだけどなってしまい、ごめんなさいね(@_@;)
P8240040_640x480 P8240038_640x480 P8240044_480x640
今頃皆さんビールでお腹を満たしている事でしょうね(*^^)v
P8240073_480x640 P8240055_640x480 P8240066_640x480
それでは、またあしたヽ(^o^)丿

今日もばっちりマンタさん(*^_^*)

2014年08月23日  [ 体験ダイビング

ポイント:大崎・御神崎・スクランブル
コンディション:東の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度15~20m

今日も暑い暑い石垣ですよ~♪
青い空にモクモクの白い雲が、まだ夏な感じを演出してましたねぇ(*^_^*)
まだまだ夏ってことですね!

P8230001_640x480_2 P8230002_640x480_2 P8230003_640x480

本日体験チームはまずは大崎でスノーケルからスタートです(^_^)/
穏やかな海でじっくりスノーケル!
スズメダイやカマスがぐんぐん近くに寄って来て♪

P8230007_640x480 P8230009_640x480 P8230011_640x480

魚が近~い(^_-)-☆ここのスズメダイは勢いあっていいですね^_^;
ポイントをかえて、ダイビングスタート!!!

P8230017_640x480_2 P8230024_640x480 P8230028_640x480

水面はなんだか大雨でザワザワしてましたが、下からのぞくと結構キレイです♪
皆さん、じーっくり正面から魚の顔を見たりで、水中世界を堪能です。

P8230051_480x640 P8230018_640x480_2 P8230025_640x480

午後からはマンタさんに会いに!!!!!
エントリーしてすぐに、くるくるまわってるマンタ発見!
近くでじーっくり見れちゃって、ラッキーでしたねぇ!(^^)!
晴れだったり雨だったりのお天気でしたが、
今日もじっくり石垣の海を遊べましたね~(*^^)v

カメ&地形&マンタです。

2014年08月23日  [ ファンダイビング

ポイント:大崎・御神崎・スクランブル
コンディション:東の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度15~20m

今日は、ピーカンの石垣島から、大雨の石垣島まで体験出来ちゃい
ましたよ(^_^)/
P8230015_640x480 P8230030_640x480
今はまたまたピーカンになってますけどね(^_^;)
そんな本日は、一本目はカメさんを狙ってゴーゴーです♪
P8230001_640x480 P8230002_640x480 P8230008_480x640
いつもの場所に居ないね~、来た場所をまた泳いで戻ると
すっぽり岩に場にはまったカメさん発見で~~~~~す(*^^)v
カメさん探すのも一苦労ですね(^_^;)
P8230010_640x480 P8230016_640x480 P8230017_640x480
2本目は、太陽も出てていい感じなので、地形を攻めてみようと
思ったらまさかの大雨(゜-゜)
太陽の光はありませんでしたが、地形を楽しんできましたよ♪
ラストは、今日はスクランブルです(^0_0^)
P8230018_640x480 P8230021_480x640 P8230022_480x640
Entry早々船の後ろで1枚のマンタが、ず~~~~~~~~っと
ホバリングしてくれたので、ラッキーでしたよ\(^o^)/
動く事無くマンタ朗GETでしたよ♪
P8230045_480x640 P8230060_480x640 P8230046_640x480
いつもマンタのお腹ばっかりの画像なので、今日は上からです!!

明日は、2艘に分れて出航予定で~~~~~~~す(^v^)
それでは、またあした?

じりじり焦がされてます(*_*)

2014年08月22日  [ 体験ダイビング

ポイント:桜口 名蔵 石崎
コンディション:東南東の風 気温33℃ 水温30℃ 透明度20m

いやぁ~~あっついですね^_^;))))
汗がだらだらりんな石垣島でっす??
P8220001_640x480 P8220002_640x480 P8220005_640x469
暑さから逃れる為に朝一から潜ってきましたよ(^◇^)
海も穏やか?太陽がまぶしい水中にいると
それだけでもう気持ちが高揚して来ちゃいます\(^o^)
P8220012_640x459 P8220023_640x476 P8220003_640x472
キュートなハマクマと遊んでいると
後ろをホワイトチップがふらふらっと通過
まだ眠そうにのろのろ泳いでました??
P8220025_480x640 P8220002_480x640
2か所目は素潜り大特訓&サンゴパラダイスでスノーケル!!
P8220031_465x640 P8220033_479x640 P8220040_640x472
何としてでも潜りたかったらしく
皆さん泳いでは潜り泳いでは潜りで大ハッスルでした!(^^)!
P8220044_640x475 P8220048_640x479 P8220053_640x480
ラスト!!ダイビングでマンタちんに会っちゃいましたよ♪
本日も3,4枚ぐーるぐる(●^o^●)
P8220011_640x468 P8220031_640x462 P8220032_640x480
大迫力の大満足でマンタちんグランドフィナーレでっした(^_-)-☆
P8220026_640x479 P8220024_480x640
スノーケル班もちびっ子達もマンタちんバッチリGET
みんなでHAPPYマンタな一日でした(^0_0^)
明日も元気に出航で~~~~す??

今日もやりました(^^)v

2014年08月22日  [ ファンダイビング

ポイント:コーラルリーフ 名蔵 MCP
コンディション:東の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度15m

今日は東風でまったり気持ちの良い陽気でしたよ(*^_^*)
海も穏やかでのーんびり♪
まずは東側で潜ってきました~!

P8220001_480x640 P8220003_640x479 P8220005_480x640

あまり行かないポイントでしたが、ちょっとした穴あり、割れありで、
地形が面白かったですね!(^^)!
マダラエイでも寝ていそうでしたが、そんな姿は見えず・・・・
でもネムリブカがふらふらあちこち泳いでましたよ!

ここで西村パパが50本!!!!

おめでとうございます♪これからもがっつり潜ってくださいね~!

P8220007_640x480 P8220009_480x640 P8220012_478x640

2本目からは名蔵石崎方面。
透明度はイマイチ良くなかったですが、
光がはいって、サンゴが見事に輝いてましたねぇ(^_-)-☆
やっぱりサンゴは癒されちゃいます♪

P8220019_478x640 P8220028_640x480 P8220034_640x480

ラストは今日はMCP!
3枚がくるくるホバーリングでじっくりみれましたよ♪
みんなの近くにも来てくれたり、マンタさん近くで見れてやりましたねぇ(*^^)v
最近、絶好調でイイ感じ♪

とっきーでした(^_^)/

凪でる海でノンビリダイブ(*^_^*)

2014年08月21日  [ 体験ダイビング

ポイント:石崎 石崎 大崎
コンディション:南南東の風 気温30℃ 水温29℃ 透明度20~15m

今日も暑ーい陽射しの石垣です!
風もなく、気持ちの良いダイビング日和!!!!
穏やかな海でノンビリじっくり潜ってきましたよ~(*^_^*)

P8210001_640x480 P8210005_640x480_2 P8210013_640x480

午前中は石崎でマンタに会いに!!!
まずはスノーケルでマンタを探しに行こうと思ったら(^_^)/
海に入ってすぐに、船の下にマンタ登場♪
探すことなく会えちゃいました(*^^)v

P8210025_640x480 P8210030_640x480_2 P8210036_640x480

じゃぁ、水中でも会いに行きましょ~!で、いざ!ダイビング!!!
会えたり会えなかったりしましたが、

P8210003_640x482 P8210006_480x640 P8210008_640x480

やっぱりマンタは優雅でした♪

P8210011_480x640 P8210015_480x640 P8210017_640x480

午後からは大崎方面でノンビリのダイビング。

P8210028_640x480 P8210045_480x640

クマノミと遊んだり、サンゴをじっくりみたりと癒しの空間でした!(^^)!

P8210047_640x480 P8210056_640x480

お天気いいし、今日も石垣の海を満喫でしたねぇ♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2014年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る