2014年08月13日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:カヤマ 野原 三ツ石
コンディション:南西の風 気温32℃ 水温29℃ 透明度15m
何だか風強し な石垣島です~~
本日は島影になる西表三ツ石方面でもぐってきました
皆さんはじめてのご参加でしたけど
慣れてくるととっても楽しくなっちゃいますね\(^o^)/
スノーケルもざぶざぶおよいで楽しんで来ましたよ♪
今度は穏やかな野原でダイビングでっす!!
浅瀬にはランチタイムのトロピカルフィッシュがたくさん☆
うまくバランスをとりながら
人生初の水中遊泳(●^o^●)(●^o^●)♪
ふわふわと何とも不思議な感覚を堪能ですぅ~~~( ^)o(^ )
僕らもランチで満腹になったら?
がんばって行ってみようもう1DIVE!!!!!!!
泳ぎもばっちりになったので スペシャルサンゴポイントで
優雅に気持ちよぉ~~~くお散歩でっす(*^^)v
どこまで行ってもサンゴが綺麗(>_<)
スズメダイも8794537匹乱舞でひらひらとキレイ☆☆
サンゴに暮らすキュートな魚達をいっぱい観察して~
目の前いっぱいに広がる景色に癒されて~~
まったりなダイビングでした(^^)/
ラストまで元気に潜って来た本日の体験チームでした☆
2014年08月13日 [ ファンダイビング ]
ポイント:かやま・西表・三ツ石
コンディション:南西の風 気温30℃ 水温29.5℃ 透明度20m
今日は、朝から台風の吹き仕返しの風かってくらい南西の風が
強くてびっくりです(@_@;)
島影になる場所を選んで潜ってきました♪
一本目は、透明度の良い場所を探してたら、カヤマ島まで来ちゃい
まして、地形&サンゴに癒されて来ましたよ(^_^)/
二本目は、透明度を求めたら西表まで来ちゃいましてビックリです!!
西表きたら透明度もよく地形もいっぱいで色々楽しんで
きました\(^o^)/
ラストは、三ツ石で石垣島のスペシャルサンゴに癒されて頂きました♪
そんな感じで、今日は島影でのんびり潜ってきました(^_-)-☆
あしたは、風が穏やかになる事を願いたいですね~~~~~!!
▲ページトップへ戻る
コメント