2014年08月03日 [ ファンダイビング ]
ポイント:御神崎北 崎枝 MCP
コンディション:南西の風 気温31℃ 水温29.5℃ 透明度15m
今日も風の強い石垣ですねぇ(^_^;)
でも、ちょっと海況良くなったかな・・・・
本日はマンタ方面へ向けて行ってこれましたよ~(*^_^*)
午前中は崎枝エリア!
アオリイカの産卵シーンをじっくり見れましたよ!(^^)!
メスを守ってるオスが、健気でステキでしたねぇ♪
アーチの中もテンジクダイの数が増えてましたよ(^_-)-☆
光も届いて癒されちゃいました♪
午後からは久しぶりにマンタに会いに行けましたよ!
しかもくるくるみんなの頭上をまわってくれて!!!!
近くでじっくり見れました~(^^)v
久しぶりにじっくり見れて良かったです♪
とっきーでした!
2014年08月03日 [ 体験ダイビング ]
ポイント:崎枝・崎枝・MCP
コンディション:南西の風 気温31℃ 水温29℃ 透明度15m
今日も体験ダイビングチームも元気に海に行って来ましたよ(^_^)/
昨日りは風もおさまった???あまり変わらないけど、北からのうねりが
無くなってきましたので、今日はマンタに会いに行って来まし
たよヽ(^o^)丿ジャーンジャーン本日のマンタさんは3枚が行ったり来たり
してくれて、ゲストの皆様の手が届きそうなくらいまで近くによって
来てくれたりしたしたよ(●^o^●)風もうなりもありましたが
無事にマンタに会えて良かったね~~~~~~~(^◇^)
崎枝方面では、沢山のお魚達に囲まれて、海のスターを見たり
可愛いクマノミを見たりと、大きないかついお魚も登場してました
けど、可愛いお魚を見る方が楽しいですね♪
▲ページトップへ戻る
コメント