2014年07月18日の記事

(●^o^●)もぐってきたよぉ~~ん(●^o^●)

2014年07月18日  [ 体験ダイビング

ポイント:御神崎 崎枝 石崎
コンディション:東南東の風 気温33℃ 水温30℃ 透明度20m

どうもこんばんわテルですよ(*^^)v
本日もぬくぬくむんむんの日照りのなか行って来ました
P7180001_640x480 P7180004_640x480
皆さんはじめてでしたが超余裕ですんばらし~~
P7180008_640x463 P7180007_640x473 P7180006_640x478
スノーケルではちみイカやぐるくんロクセンなどの
乱舞を眺めて楽しんで来ちゃいました?
ダイビングの方もとぉ~~~ってもグーです(^O^)/
P7180020_640x473 P7180001_640x479 P7180011_640x474
すぃ~~~っと泳ぎもばっちりでございましてよ!!(^^♪
見とれてしまうような色のハナゴイや
出っ歯の不細工ベラなどなど変な生き物から
P7180014_640x472 P7180023_480x640 P7180027_640x479
ステキな生き物までたくさん観察してきました(●^o^●)
ラストはマンタで〆ようと行って来ました・・・ が・・
今日は待てども待てどもマンタちん現れず^_^;
P7180038_640x460 P7180036_480x640 P7180012_466x640
気分をかえてクマノミにかじられたり~
ヤドカリ食べたり(@_@!?)必殺技やったり
P7180010_640x480 P7180014_640x470 P7180042_480x640
最後もブーンと泳いで堪能してきました(^O^)
次はぜひマンタちんに会いに来てくださいネ!!!!!

離島&マンタ方面です(^_^)/

2014年07月18日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎・崎枝・MCP
ポイント:西表・西表・竹富北
コンディション:南東の風 気温31℃ 水温30℃ 透明度15~20m

今日は、久しぶりに離島方面&マンタ方面に別れての出航です(*^_^*)
離島チームは、西表方面で午前中2ダイブです。
P7180026_640x480 P7180002_640x480 P7180007_480x640
一本目は、ロマンを求めて大物を狙ってみましたが、見事に撃沈でしたね^_^;
だけど、透明度もまぁ~まぁ~でサンゴはとってもキレイでしたので
問題ありませんでしたけどね(^^♪
P7180008_480x640 P7180018_640x480 P7180025_480x640
2本目は逃げない地形です、こちらは期待を裏切らないアーチがみなさんを
楽しませてくれましたよ(^O^)
深い場所も良い感じでしたけど、浅場はもっと良い感じに光が入ってとっても
キレイでしたヽ(^o^)丿
P7180033_640x480 P7180036_640x480 P7180038_640x480
ラストは、秘密のキンメの根でどっさり群れたキンメモドキの群れに
癒されて、台風後に見付けた可愛いカエルちゃんもまだ居てくれました
よ(*^^)v
P7180059_640x480 P7180043_640x480 P7180051_640x480
マンタ方面チームは、一本目にカメをGETからの地形を楽しんでからの
マンタでしたが今日はまさかなノーマンタだったらしいです・・・・
こんな日もありますよね(@_@;)
今日見れなかったゲストの方はまたリベンジして下さいね(*^^)v

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2014年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る