2014年 6月の記事

温泉~マンタ~カメです!(^^)!

2014年06月05日  [ ファンダイビング

ポイント:温泉・石崎・御神崎
コンディション:南東の風 気温30℃ 水温28℃ 透明度20m

あれ???石垣島梅雨明けちゃいましたかね???
連日良い天気が続いてますけどね♪
海で遊ぶ皆様には嬉しい限りですね~~~~~~(^_^)/
P6050025_480x640 P6050003_480x640 P6050006_480x640
昨日までは、北風の影響でマンタ方面に行けてません
でしたので、今日は風向きも南東に変わり海も穏やかに
なってきましたので、マンタ方面に向けて出航です。
P6050016_640x480 P6050014_640x480 P6050018_640x480
その前に海底温泉で朝風呂???水温も高くなって
きましたので、温泉はすこしのぼせそうな気がしますが(^_^;)
世界的に少ない海底温泉を楽しんできました♪
P6050021_480x640 P6050034_480x640 P6050036_640x480
ここからは、ビューンとマンタに会いに行って来ました。
今日はMCPは、1時間待ちでしたので久しぶりにスクランブル
です!!
さぁ~居るのかな???マンタさん???Entry早々マンタの
姿が遠くの方に、僕には確認出来ましたけど、ゲストの皆さんに
は見えなかったみたいです・・・・
P6050038_640x480 P6050043_640x480 P6050044_640x480
それからしばらく待ってるとマンタさん登場で~~~~~~す。
大昔のメインの根でグルグル回ってくれてその後は、ビューと
去っていきましたけど、ばっちり見れたので良かったです。
ラストは、カメ&ウミウシ探しで、大きなアオウミガメさん
P6050050_480x640
今日はコバンサメを2匹ひつ連れてお散歩してました。
ウミウシも色々見れちゃいました♪

明日は、なんだかまたまた北風になりそうな予報ですね・・・

!(^^)!あっちっち!(^^)!

2014年06月04日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富南x③
コンディション:北東の風 気温30℃ 水温28℃ 透明度15m

みなさんこんにちは(^_-)-☆本日も体験チーム
張り切って出航です\(゜ロ\)(/ロ゜)/
P6040001_640x456 P6040002_640x480_2
太陽もギラギラりんで気持ち良かったですっ
まずは大物狙ってスノーケルスタート
グルクンがぶわぁっと群れていて
マグロもいっぱいゲット出来ちゃいました(^O^)
そしてお次はダイビング!!
P6040011_640x480 P6040017_480x640 P6040020_480x640
みなさんやっとことあったので
とっても上手に潜れちゃいました(●^o^●)
P6040023_640x480 P6040025_640x480 P6040031_640x479
明るくて素敵な砂地でのんびりお散歩ですよ
カメハメハもお気に召したようで
みんなで特訓してきましたよ。(V)o¥o(V)
P6040029_640x480_2 P6040030_640x471
ランチ後も元気にもういっぽん!(^^)!
ガラッと変わって今度は岩がごつごつポイント@@
こちらもたっくさんお魚群れてて賑やかです
P6040041_480x640 P6040044_471x640
慣れてきた水中で頑張って泳いで来ましたよんヽ(^o^)丿
ダイバー並に水中を楽しめるくらいにレベルアップ
P6040048_457x640 P6040049_640x480 P6040053_640x477
今度は皆さんダイバーで来てくださいね(●^o^●)
そんな感じで行って来た体験チームでした(^_-)-☆
P6040055_479x640 P6040057_446x640<こ、こわぁ~~!!

どんどん夏模様!

2014年06月04日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南×3
コンディション:北東の風 気温30℃ 水温28℃ 透明度20m

今日もいいお天気な石垣です(*^_^*)
風が北よりだったので、なんだか爽やかな1日でした♪
北風だったので、本日竹富3本でマッタリ潜ってきましたよ。

P6040002_640x480 P6040011_475x640 P6040014_640x480

まずはトカキンの群れをどーんと堪能!
良い感じでくるくるまわってて見応え満点でしたね!(^^)!

P6040019_480x640 P6040024_480x640 P6040029_640x480

2本目は砂地でノンビリ♪
どっさりのデバスズメダイに囲まれたりして、
なんだか癒されちゃいました(^_-)-☆

P6040035_640x480 P6040038_480x640 P6040046_640x481

ラストはウミウシ三昧♪♪♪
まだまだ可愛らしいのいますねぇ!

今日もじっくり3本潜ってこれました~!
とっきーでした(^^♪

あちあちの毎日です!

2014年06月03日  [ ファンダイビング

ポイント:名蔵 屋良部 大崎
コンディション:南西→北東 気温30℃ 水温28℃ 透明度15m

今日もあっつい石垣ですよ~(*´ω`*)
もう汗だくだくな毎日です!
でもこんな日の方が海が気持ちよくっていい感じです(^ー^)

P6030003_481x640 P6030004_483x640 P6030006_640x482

まずの一本目は名蔵へ行って来ましたよん!
大物狙ってがつがつ泳いだんですが、
大物といえば、いいサイズのオトヒメウミウシのみでした(*゜Q゜*)

P6030009_640x485 P6030016_640x480 P6030022_640x480_2

じゃぁ、再度大物で屋良部へエントリー!
遠くの方でバラクーダがチョロっと出現。
マグロもサメも登場でまずまずでしたね(*^^*)

P6030026_640x480 P6030028_480x640 P6030030_640x480

ラストは大崎でカメやらコブシメをまったり見てきました。
コブシメまだ頑張ってますね~!
もう少し、会えるかなぁ(’-’*)♪会えたらいいなぁ♪

とっきーでした(*^ー^)ノ♪

(^0_0^)本日も元気にいってきましたぁ~~~(^0_0^)

2014年06月03日  [ 体験ダイビング

ポイント:名蔵 屋良部 大崎
コンディション:南東のち北東 気温30℃ 水温28℃ 透明度15m

みなさんコンニチハっ!!!(^^)!テルですよ
本日は1日体験&午前体験の方と一緒に楽しんで来ました♪
P6030001_640x480 P6030002_640x480 P6030003_640x480
午前中は太陽ピカピカだったので
最初のポイントでダイビングごーごーヽ(^o^)丿
P6030005_640x472 P6030006_640x480 P6030010_480x640
皆さんはじめてでしたが 水中ではとっても余裕で
みんなでまったりお散歩してきましたよ(^O^)/
P6030014_640x471 P6030017_640x479 P6030020_640x480
ラヴリーなクマノミと突進かましてくるクマノミ
人懐こいベラなどと遊んじゃいました??
手の届く距離でお魚たくさんみれて
とってもたのしかったですねぇ~~~~(●^o^●)
P6030025_640x472 P6030027_640x480
1日チームはお次はスノーケルタイム@@
ちょっと遠かったですけど船から秘密のビーチまで遠泳!!
上陸もしちゃいましたよぉぉ㊤㊤
P6030017_640x479_2 P6030014_640x480
お腹が減ってランチにちょうど良かったですけどね(^O^)
P6030010_640x458 P6030019_640x480
水中には大きアオブダイやグルクン サメの子供などなどいました~~
ラストは元気にもう①ダイブ☆彡
余裕なのでばっしばっし泳いで来ちゃいましたよん(V)o¥o(V)
ダイバーかっ!?(゜-゜)って思うくらい上手でびっくりです
P6030025_640x480 P6030022_640x480
コブシメちゃんも産卵しているのをばっちりGET
アカネハナゴイもひらひらと綺麗でした~~~??
あっちへいったりこっちへ行ったり自由に楽しく
泳ぎ回って来ちゃいましたよ( ^)o(^ )
P6030029_640x480 P6030032_640x476 P6030023_640x469
そんな感じで楽しんで来た本日の体験チームでした\(゜ロ\)(/ロ゜)/

キュートな出会いがありました(*^_^*)

2014年06月02日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富 崎枝 MCP
コンディション:南南西の風 気温31℃ 水温28℃ 透明度15m

さてさて、ハーリーも終わり夏突入の石垣ですよ~(*^_^*)
すっかり水温も上がってきて、
水中も幼魚で賑わってきましたねぇ♪

P6020002_640x481 P6020005_480x640 P6020011_480x640

まずは竹富のサンゴでまったりのひととき(^_-)-☆
二本目は着後のサイトウさんを迎えて崎枝へゴー!!!!
せっかくのお日様出てますし、地形で遊んできましたよん♪
光もいい具合に入ってきて、やっぱり癒されちゃいましたね!(^^)!

P6020019_640x480_2 P6020022_640x482

ラストは今日も行ってきました!まんたさん!
今日は素通りでちらっちらっでしたけど、ばっちり見れたしヽ(^o^)丿

P6020027_483x640 P6020031_640x480

ヒットはコバンザメの赤ちゃん♪♪♪
ずっと一緒に遊んでくれて、可愛かったです~!(^^)!

とっきーでした(^^♪

夏ですね(*^_^*)

2014年06月02日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富 崎枝 MCP
コンディション:南南西の風 気温31℃ 水温28℃ 透明度15m

今日もあっつい石垣島から、日焼けした肩、背中の皮がむけてけて、
若干汚らしくなっているシンです(*^_^*)
今日の体験チームは、職場の同僚2人組!

P6020001_640x480 P6020003_640x480 P6020007_640x480

1ポイント目の竹富で、水慣れのスノーケル(^_^)/
のはずが、昨日もスノーケルをしたとのことで、
特に問題もなく、泳ぎ回って、素潜りに挑戦してみたり(^O^)/
2ポイント目は崎枝へ!!
水中では、かわいい(?)ナマコをみたり、
ちっちゃ~いウミウシを見たり、
キレイな魚たちとともに泳いでみたり(^_-)-☆

P6020017_640x480 P6020019_640x480 P6020024_640x480

最後はMCPへ!!!
入ってすぐにマンタ登場(*^^)v
でも、あっという間にどこかへ・・・
マンタを待っていると、コクテンフグが近寄ってきてくれました(^O^)
良く見てみると、可愛らしいサイズのコバンザメを
体につけているではありませんか(*^。^*)
しばらくすると、そのコバンザメ、僕についちゃいました(^_-)-☆

P6020027_640x480 P6020030_640x480 P6020037_640x480

マンタはチラ見でしたが、
コバンザメといっぱい遊ばせてもらい、
本日も無事に終了です!

(*_*)今日もあついでぇす(*_*)

2014年06月01日  [ ファンダイビング

ポイント:名蔵 御神崎 石崎
コンディション:東南東の風 気温31℃ 水温27℃ 透明度15m

はぁ~いさい(^O^)/
天気よくってHAPPYな一日でしたよ~
1本目は名蔵アカククリでエントリー
アカククリ今日も仲良く整列してました
P6010149_640x480 P6010145_640x480 P6010151_640x500
ウミウシやエビカニちまちましてその後は
楽しんで来ましたよヽ(^o^)丿
次はカメ狙ってGOGO!
のっそり泳いでるカメさんGET!っとおもってたら
すぐ横に昼寝してる子も発見☆
P6010154_640x478 P6010156_640x446 P6010159_640x479
泳ぎだすまで随分じっくり見れちゃいましたよ
最後はもちろんMCPみなさんのリクに答えちゃいます!
ウネリも大分落ちてきたので昨日に比べてラクラクです
メインではすでに1枚ホバッてましたよ♪
P6010175_640x480 P6010178_640x480 P6010177_640x479
20分くらいするとあれよあれよと増えて
最後は3枚がぐるぐるです(V)o¥o(V)
このごろ調子よくって助かっちゃいますね(●^o^●)
そんなかんじで本日も潜って来たシーフレチームでした

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2014年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る