2014年 6月の記事

北風ですけど、あっついです(^_^;)

2014年06月11日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南×3
コンディション:北西の風 気温29℃ 水温28℃ 透明度15m

今日はスカーンと青い空が広がってくれましたね~!
陽射しもどんどん強くなってきてます!(^^)!

P6110010_640x480_2 P6110009_640x479

やっぱり夏ですね!
なのに、風は北風・・・・(^_^;)
なので本日竹富の砂地でじっくり3本潜ってきましたよ!

P6110017_479x640 P6110014_640x479 P6110029_640x481

砂地は陽射しが入るとまったり感がちがいますね(*^_^*)
サメからウミウシからもりもり出会いがありましたよ♪

P6110036_480x640 P6110037_481x640 P6110044_640x480

明日はもう少し海も落ち着くといいんですけどね・・・!

とっきーでした(*^_^*)

(≧∇≦)青さとお魚と(≧∇≦)

2014年06月11日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富南x
コンディション:北北西の風 気温30 水温29 透明度20m

こんにちはぁ~~(´∀`)
ぴっかぴかりんの天気の中潜ってきましたよ~~
最初のポイントは透明度抜群ヽ(*´∀)
果てしなく広がるスペシャルブルーの世界にただただ感動?
P6110004_640x480 P6110006_640x473 P6110004_640x480_2
素潜りもなんなくこなしてハッスルでございました??
P6110006_640x479 P6110010_640x480 P6110007_480x640
さぁ!いよいよ水中へレッツごぉ㊤㊤
天気もいいし最高に気持ちいいです~~~( ´艸`)ムプ プ
P6110014_640x478 P6110019_640x471 P6110018_640x480
みなさんダァ~~い好きなニモちゃんも会えましたよ???*:..???*¨゜゜・*:..?
 P6110024_640x480 P6110029_640x480 P6110027_480x640
すいすい泳げちゃいますし@@ かめはめ波だって楽勝でできちゃう!
なにからなにまで余裕でテンションもアゲアゲで楽しめちゃいましたヽ(´▽)/
P6110031_640x479 P6110034_480x640
ランチ後も元気にごーごーごー!!!
先程はたくさん泳いできたので
今度はいろんなお魚やサンゴをじっくりねっぷりと見ながら
グルーっとお散歩してきましたよ??
P6110046_640x480 P6110049_640x479 P6110047_480x640
色鮮やかなビタローもいっぱいでしたし~~
とっても立派なイソバナも綺麗ですごかったです~~o(^▽^)o
ぶさかわふぐちゃんも捕まえて ニコニコぶくぶくダイビングでした+..++..+
P6110053_640x478 P6110054_640x466 P6110055_640x460
そんな感じで水中を満喫してきた本日の体験チームでしたのよん( ?
?ω??)

(о´∀`о)レッツゴーだいびんぐ(о´∀`о)

2014年06月10日  [ 体験ダイビング

ポイント:御神崎 崎枝 石崎
コンディション:南南西の風 気温30℃ 水温29℃ 透明度15m

はぁい皆さんごきげんよう(^○^)
今日もたのしく潜ってきた体験チームですよぉ☆!!
P6100001_640x471 P6100005_640x427
スノーケルのポイントでは太陽の光が水中にキラキラ射し込んでたので、
素敵な海の世界にうっとりしてきましたぁ(〃ω〃)
P6100006_640x480 P6100010_640x451
さぁてッ!!お次は水面下の青い世界へご案内~~@@
これまで経験したことがない距離で、
サンゴや魚たちがお出迎えしてくれました〓〓
P6100014_640x480 P6100012_480x640
初の水中はバランスとるのが結構難しいみたいですけど
だんだん上達していくのを感じると
テンションもあがつて楽しくなっちゃいますねっ( ☆∀☆)
P6100019_473x640 P6100020_480x640 P6100031_640x476
沢山のスズメダイノコギリダイや
ハマクマちゃんともご対面して
一緒にきゃっきゃうふふしちゃいましたヽ(^o^)丿
さぁて!!ラストも元気に潜っちゃいますよ!!
P6100038_640x480 P6100033_640x480
水中になじんできたのでどんどん泳いじゃいました(^_^)/
グルクンやウメイロモドキと一緒に水中をすいすい))
ばっちぐーなフォームでみんなで大水泳大会を
楽しんで来ましたよ(●^o^●)
P6100037_640x471 P6100039_480x640 P6100043_640x475
天気も一日中持ってくれて素敵でした(*^。^*)
そおんな感じで行ってきましたのよん♪

マンタリベンジならず・・・・

2014年06月10日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎 崎枝 MCP
コンディション:南の風 気温30℃ 水温28℃ 透明度15m

梅雨、明けたと思ったんですけどね~(~_~;)
なんだか朝は大雨の石垣でした。
でも!!!午後からは青い空がまぶしいくらいに回復してましたけどね!(^^)!
まずの1本目はソフトコーラルの癒しのひと時♪
タイマイがもりもりご飯中で、一心不乱の食事風景は
なんだか可愛らしくって、和んでしまいました!
2本目は崎枝で地形を満喫!
ちょうど光も真上からで、ステキでしたね(*^_^*)
ラストはリベンジでマンタに会いに!!!!!
だけど、待てども待てどもマンタは現れてくれず・・・・
リベンジならずで残念でした(>_<)
ここで、石坂さんが50本のお祝いダイブ!
マンタで一緒にお祝いしたかったですけどね・・・
また次回のリベンジでマンタに会いに来てくださいね~!!!

本日は写真がなくて・・・・ごめんなさい<m(__)m>
とっきーでした!

(*_*)時化てきましたァー(*_*)

2014年06月09日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富 名蔵 石崎
コンディション:南西の風 気温29℃ 水温29℃ 透明度15m

はいぃ~こんにちわ(*^_^*)
何だか南風強くて午後は時化てましたケド
元気に潜って来ましたよ
まずは竹富の温泉にいってぽかぽかしてきました??
P6090003_640x480 P6090009_640x479
温泉とたっぷりのサンゴで
まったりと癒されちゃいましたぁ(●^o^●)
お次は名蔵アカククリへ
今日もアカククリ沢山群れてました☆
P6090023_640x473 P6090010_640x480
ウミウシもぼちぼち オイランヨウジも抱卵していてステキです
みんな目線を下へ下へおとしてマクロタイム
P6090015_640x477 P6090011_640x480 P6090021_481x640
マクロ充実な感じでした(*^^)v
最後はしけしけバンバンジーから逃げて島影の石崎へ
なんだか今日のマンタポイントはシーン・・・(~_~;)
まてどもまてども現れず・・・(゜o゜)ナンナノ
P6090015_640x504 P6090021_640x478 P6090022_480x640
そんな時はマクロモード突入ですね^_^;
P6090027_480x640
ちまちましてほっこりしてきました
そんな感じで小っちゃいの沢山見て来ました(●^o^●)

《゜Д゜》降ったり止んだり晴れたり《゜Д゜》

2014年06月08日  [ ファンダイビング

 

ポイント:石垣 御神崎 石崎
 
コンディション:南東の風 気温31 水温29 透明度15m

はぁ~~い(^O^)朝から雨ふったり晴れたりの石垣です@@
 
着後の方がいたので1本目は近場でまったり?
P6080006_480x640 P6080002_640x480
見渡す限りのサンゴに立派なオオイソバナ

 
漁師のアミに最近ずっといるホワイトチップも健在でした
 
もしかして飼ってるのかしら??(o ̄ ̄o)??
P6080010_481x640 P6080001_640x480 P6080010_640x482

 
のんびりまったり癒されちゃいましたよ
 
P6080013_475x640 P6080014_480x640 
 お次はカメさん狙っていたんですが1チームがちらっと遠くで見たのみで・・・
 
かわりに巨大なモヨウフグやコブシメの子供
P6080019_640x473P6080022_457x640
 
穴通ってあそんできましたo(^▽^)o
じりじり焼かれながらランチとったら==

 
昨日なんとかゲット だったマンタリベンジ!!!!
本日はすでに1枚のマンタがホバリングしてましたよ(^u^)
P6080031_640x480 P6080023_640x470

 
目の前で爆弾落とされたりもしました~(^_^;)
P6080042_640x480 P6080022_640x456
前日はじっくりみれなかったので大成功でしたねっっ!!
(#^.^#)
ラストもばっちりほくほくだった今日のシーフレンズでした
☆☆

 

(^O^)体験元気に出航です(^O^)

2014年06月07日  [ 体験ダイビング

 

ポイント:名蔵 名蔵 石崎
 
コンディション:南東の風 気温30 水温28 透明度15m

はぁいさいっ!!本日も元気に潜ってきたテルですよヽ()
 
総勢8名の体験スノーケルチーム結成してわいわいたのしんできました?
まずはサンゴがもりもりの名蔵げGO☆
P6070001_640x479 P6070004_640x462
 
みなさん元気すぎるサンゴをみてテンションも上がっちゃいます㊤㊤
 
ロクセンやウミヘビ観察しながらざぶざぶ泳ぎましたよ))
P6070007_640x478 P6070010_480x640 P6070014_474x640

 
さて!お待ちかねのダイビングタイムヽ(´▽)/
水温もぐんぐん上がっているので水中は快適で素敵です
??
P6070034_640x480 P6070017_480x640
経験者未経験者と両方の方がいましたが

 
全員余裕のよっちゃんでお散歩しまくりでした(**)
P6070018_640x480 P6070030_640x477 P6070031_473x640
上がってきたあとは2階から飛び込み大会も開催してきましたよ

 
楽しいのか怖いのかわからない雄叫びをあげて飛び込んじゃいましたよ)^o^(
そしてセカンドダイブも元気にGOGO
?
さすが2回目!メンズチームはぐいぐい泳いでアクティブですヽ(*´∀)
P6070049_640x479 P6070050_640x480

 
ソフトコーラルにお魚がたくさん群れていて綺麗でしたよぉ~
 
クマノミに噛まれたりなんかもしましたけどねっ( ??ω??)
P6070008_640x479 P6070044_640x480
そんな感じで最後まで潜り倒してきた体験チームなのでした(。・ω・。)

 

穏やかな海ですよ(*^_^*)

2014年06月07日  [ ファンダイビング

ポイント:名蔵 名蔵 MCP
コンディション:南東の風 気温28℃ 水温28℃ 透明度15m

今日もあっつい1日となりましたよ~!!!
海も穏やかで夏~な陽気です。
本日は午前中は名蔵湾でまったり(*^_^*)
サンゴに癒されてきましたよ~♪

P6070001_480x640 P6070008_480x640

幼魚もわさわさ増えてきて、とっても賑やかです!
キュートなミナミハコフグの子供だったり、
かっこいいアツクチスズメダイの子供だったり♪

P6070012_640x462 P6070014_640x480

可愛らしい子がわさわさもりもりで、水中ほっこりしちゃいます!
午後からはマンタに会いにMCPへ!
今日は待てども待てども現れてくれず・・・・・
もう帰ろうかなぁってところで!!!!

P6070016_640x480 P6070018_480x640

2枚のマンタが登場してくれましたぁ(^_-)-☆
いやぁ、良かった良かった♪

とっきーでした!

マンツーマンダイブ!(^^)!

2014年06月06日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南
コンディション:北東の風 気温30℃ 水温28℃ 透明度20m

石垣島昨日の夜は、良い感じ大雨の降り梅雨らしかったけど
朝には雨雲も抜けてスコーンと晴れてはいませんでしたけ
どほどよい天気でしたよ(^_^)/
P6060038_640x480 P6060041_640x480 P6060046_640x480
そんな本日は、ヤマジさんとマンツーマンで楽しんで来ました♪
もう400本以上潜ってますので、普段観慣れないマクロの生き物を
P6060051_640x480 P6060062_480x640 P6060075_640x480
午前中は紹介して、午後からは目線を大物に切り替えて、マグロ、
マクロ?マグロ?マクロ???まぐろです(^_^;)
ドカーンとみて来ましたよ(*^_^*)
P6060080_640x480 P6060085_640x480 P6060094_640x480
水温は高くなってきてますが、まだまだマグロフィーバーの
P6060117_480x640 P6060132_640x480 P6060138_480x640
石垣島ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そんな感じで、本日は、マンツーマンで楽しんできました♪
それでは、またあしたヽ(^o^)

スノーケルがっつり!(^^)!

2014年06月05日  [ 体験ダイビング

ポイント:竹富 石崎 御神崎
コンディション:南東の風 気温30℃ 水温28℃ 透明度20m

今日もあっついあっつい石垣になりましたね~(●^o^●)
みんな日に日に黒さが増してく、シーフレスタッフ陣です(^_^;)

P6050001_640x480 P6050003_480x640_2 P6050010_640x480

本日はゴトウさん、イトウさんとがっつりスノーケリングを楽しんできましたよん♪
まずはサンゴにうっとり!
ひょっこりハリセンボンも出て来て、キュートでしたねぇ♪

P6050020_480x640 P6050022_640x480

すっかりスイスイ余裕に泳げてましたし、
ポイントをかえてマンタを探しに行ってきました。
でもでも・・・・・残念ながらいませんでしたね((+_+))

P6050026_480x640 P6050030_480x640

昼からは気分をかえて、飛び込み大会!
たっぷり石垣の海で遊べましたね~!!!

とっきーでした♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2014年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る