2014年04月30日の記事

本日も体験チーム元気に出航です(^0_0^)

2014年04月30日  [ 体験ダイビング

 

ポイント:石垣 竹富
コンディション:北東の風 気温25℃ 水温24℃ 透明度15m

今日も体験チームは沢山のゲストの皆様に参加頂きまして、
ありがとうございます(^^)/
P4300554_640x454
ただリクエストのマンタには、
昨日までの北風の影響で行けなくて、ごめんなさい(@_@)
P4300563_640x480 P4300566_640x478 P4300007_640x479
朝のうちは潮も高かったので穏やかなリーフの内側で楽しんで来ましたよ♪
経験者チームから張り切ってエントリーです。
流石に経験者チームの皆さん余裕で水中散歩を楽しんでましたよ(*⌒▽⌒*)
P4300603_640x480 P4300610_640x480
お次は、初めての方々が多かったのですが何だか皆さん、
スイスイ潜れちゃいましたよ(*^^*)
P4300613_640x479 P4300633_640x479
耳が抜けなくてもちゃ~~~んと皆で記念写真撮れましたよ!(^^)!
港でランチを食べてから、午後からは東海岸の奇跡のポイントで
スノーケルを楽しむチーム、潜って楽しむチーム、釣りする人に分かれて!!
P4300636_640x475 P4300650_640x480
石垣島のスペシャル珊瑚に癒されて来ましたよ(*^^*)
皆さん、ありがとうございました♪
P4300655_640x480
次回は、マンタみに行きましょうね。 

 

 

 

(´∀`)竹富南3DIVE攻め(´∀`)

2014年04月30日  [ ファンダイビング

 

ポイント:竹富南x
コンディション:北東の風 気温26° 水温24° 透明度25m


お知らせから。
大変申し訳ありませんが、GW期間中はファンダイビング後
のログ付けを控えさせて頂きますので、ログ付けを楽しみにされ
てる方には大変ご迷惑をお掛けします。
スタッフも朝早くから、夜遅くまで働くのはさすがに体力に限界が
ありますので、ログ付けを無くした時間分早く帰ってゆっくり休んで
また次の日から頑張ってもらいともう思いですので、ご理解宜しくお願い
します。

はぁ~~いな( ??ω??)  本日もいいお天気
 
元気に出稿してきたシーフレンズテルですよヽ(´▽)/
P4300001_640x480
本日竹富方面が透明度いいとの情報ゲットしましたので

 
dive竹富南をせめてきましたよん???*:..???*¨゜゜・*:..?
P4300001_479x640 P4300003_640x436 P4300004_640x432
1本目はいい感じに潮もながれていたので大物期待

P4300006_640x458 P4300005_480x640
ではいったはいいものの・・・ チビマグロが3匹通ってend!!??

 
まあとっても青かったので目線を下に落としてちまりちまり楽しみました(^O^)
お次は超久々のサンドロック
??
透明度&光もばっちりで水中にいるだけで癒されちゃいますっ( ´艸`)ムププ
P4300013_478x640 P4300015_473x640 P4300018_640x471

 
メインの根にはスカシとキンメがきらきらと群れていてス・テ・キでしたよん???*:
最後はリーフ内をぐぐいと飛び出しビッグドロップオフへ!!

 
マンタが水面でランチ中でしたのでチャンスの予感Σ(д゜!)
P4300028_640x473 P4300023_640x467 P4300027_473x640
すぐにエントリーして無事にマンタちんゲット出来ちゃいました

ドロップ沿いはグルクンとカスミが大変なことになっていて

 
青さと合わさってとっても綺麗でしたよヽ(*´∀)
 
ラストまでいい感じに青くてきもちよぉ~~く潜りきれました゜・*:.. ..:*
明日はどこにいこうかしらo(^▽^)o

 

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2014年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る